ドルガン人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 19:07 UTC 版)
Долган | |
---|---|
総人口 | |
約7,885人 | |
居住地域 | |
ロシア連邦クラスノヤルスク地方、イルクーツク州、サハ共和国、ウクライナ | |
言語 | |
ドルガン語 | |
宗教 | |
シャーマニズム、ロシア正教会 | |
関連する民族 | |
サハ人 |
ドルガン人 (ドルガンじん、ロシア語: долганы; self-designation: долган, тыа-кихи, саха) は、主にロシア連邦のクラスノヤルスク地方に居住するモンゴロイドのテュルク系民族である[1]。
概要
2010年の人口は7,885人。ウクライナにも約26人住み、ウクライナ人と混血してほぼコーカソイド化している。
サハ語に近いドルガン語を話す[2]。 伝統的にトナカイ遊牧と狩猟採集を中心とした暮らしを送るが、ソ連時代にはコルホーズによる農業集産化に巻き込まれ、現代では定住生活を送る者も多い[1]。多数のドルガン人が古来からのシャーマニズムを信仰するものの、一部はロシア正教を信仰する。
遺伝子
ドルガン人のY染色体は、ある調査ではハプログループNが53%、ハプログループR1aが15%、ハプログループC2が13%である[3]。
脚注
- ^ a b 「ドルガン族」『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』 。コトバンクより2025年8月3日閲覧。
- ^ Hickey, Raymond (14 May 2012). The Handbook of Language Contact. John Wiley & Sons. p. 728. ISBN 978-1-4443-1816-6. Retrieved 26 August 2012.
- ^ Fedorova SA, Reidla M, Metspalu E, et al. Autosomal and uniparental portraits of the native populations of Sakha (Yakutia): implications for the peopling of Northeast Eurasia. BMC Evol Biol. 2013;13:127. Published 2013 Jun 19. doi:10.1186/1471-2148-13-127
外部リンク
- ドルガン人のページへのリンク