モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 03:45 UTC 版)
「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の記事における「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」の解説
2011年5月8日、『モーニング娘。コンサートツアー2011春 新創世記 ファンタジーDX 〜9期メンを迎えて〜』中野公演でオーディションの実施が告知された。発表したつんく♂は「9期メンバーが加入してモーニング娘。が楽しくなったので、またオーディションをやることにした」という。また、5月19日放送の『ハロプロ!TIME』によると、このオーディションは5月6日に9期以外のメンバーに知らされ、その後発表当日に9期メンバーにも知らされた経緯がある。 応募資格:2011年4月1日時点で10歳 - 17歳で、かつオーディション応募時点で芸能プロダクションなどの芸能活動を行う団体に所属および契約などをしていない女性 応募総数 : 約6,000名 パソコンや携帯電話からの応募も可能だった。 同オーディションでは、2011年6月開催の『スマイレージ新メンバーオーディション』との同時参加も可能だった。 2011年7月22日までに1次審査が終了し、8月16日に2次審査が終了、同31日に3次審査が終了した。 合宿審査には10人が参加し、8人が最終審査に進出した。ダンス課題曲:モーニング娘。「この地球の平和を本気で願ってるんだよ!」 歌課題曲:高橋愛「自信持って 夢を持って 飛び立つから」 合宿審査通過者に田島芽瑠(元HKT48)、最終選考通過者に広瀬咲楽(劇団ハーベスト)、大上陽奈子(PassCode)、田中風華(元e-Street SENDAI)、美音咲月(仮面女子/スチームガールズ)。 その他の落選者に、勝田里奈(元アンジュルム)、藤井梨央、浜浦彩乃(以上、元こぶしファクトリー)、牧野真莉愛(後の12期メンバー)、宮崎由加、宮本佳林(以上、元Juice=Juice)、なあ坊豆腐@那奈。 当時ハロプロエッグの竹内朱莉もこのオーディションを受けていたが、同時進行だったスマイレージ(現アンジュルム)の追加メンバーオーディションに(サブメンバーとして)合格したため辞退した。 合格者:飯窪春菜、石田亜佑美、佐藤優樹、工藤遥合格通知は、石田と佐藤は本人の自宅へ、飯窪と工藤は事務所でビデオレターにて行われた。 お披露目は、同年9月29日の日本武道館にて行われた『モーニング娘。コンサートツアー2011秋 愛 BELIEVE 〜高橋愛 卒業記念スペシャル〜』(高橋は、翌日卒業)。
※この「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」の解説は、「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の解説の一部です。
「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」を含む「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の記事については、「モーニング娘。の追加メンバーオーディション」の概要を参照ください。
- モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディションのページへのリンク