モグwebとは? わかりやすく解説

モグweb

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:10 UTC 版)

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の記事における「モグweb」の解説

前作すれちがい通信発展させたシステム前作同様にすれちがい通信行えるほか、オリジナルクエストの作成配信ダウンロードネット通じて疑似すれちがい通信、フレンドコードの設定などを行う事が出来る。 オリジナルクエストは前述のオリジナルルールに加え勝利敗北条件バトル前の会話テキスト等も作成する事が可能で、製作したクエストネット上に配信する事ができ、配信されクエストダウンロードして挑戦評価する事も可能で配信されクエストクリアすると報酬獲得できる。なお、クエストクリアの報酬は「報酬目当てクリアするユーザー現れるのをなるべく避ける」ために本編でも入手できるになっている。他のユーザーのフレンドコードを入力する事でそのユーザー作成したクエスト一気検索できる他、勝利条件難易度からの検索も可能。この他公式クエスト配信行われており、それらは原作作品紹介ストーリーの補完中心として作成されている。 前作すれちがい通信ではアドホック・パーティー使用するか他のユーザーとすれちがわなければ通信できず、「周囲ユーザーがいないために通信出来なかった」という意見があったため本作では一日4人までならネット上で疑似すれちがい通信を行う事が出来る。前作同様フレンドカードゴースト設定可能であり本作では前述パーティーバトルパーティーキャラクター単独どちらか選んで設定する事が出来キャラクター単独設定した方がよりプレイヤー挙動反映されゴースト設定出来る。また、前作では不可能だった自分自身ゴーストとの対戦可能になっている。 発売から8日後の3月11日、登録クエスト5000件、クエストダウンロード数20件を突破した事が発表された。

※この「モグweb」の解説は、「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の解説の一部です。
「モグweb」を含む「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の記事については、「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モグweb」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モグweb」の関連用語

モグwebのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モグwebのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS