メドレー曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 14:04 UTC 版)
曲名作曲者メドレー収録曲(備考)カーペンターズ・フォーエバー カーペンターズ シング〜愛のプレリュード〜トップ・オブ・ザ・ワールド〜遥かなる影〜スーパースター〜ふたりの誓い ジブリ・メドレー 久石譲 鳥の人〜海の見える街〜あの夏へ〜ナウシカ・レクイエム〜君をのせて〜ゲド戦記 美空ひばりの思い出 港町十三番地〜ひばりのマドロスさん〜悲しき口笛〜悲しい酒〜リンゴ追分〜川の流れのように あの日聞いた歌 故郷〜浜辺の歌〜椰子の実〜赤とんぼ〜春の小川〜花 ディズニー・メドレーIII 星に願いを〜4月の雨〜右から2番目の星〜ベラ・ノッテ〜いつか夢で〜くまのプーさん〜お砂糖ひとさじで ウォルト・ディズニー・ソングブック スターウォーズ 〜コンサート・セレクション〜 J.ウィリアムス メインテーマ〜ダース・ベーダー・マーチ〜レイア姫のテーマ〜ヨーダのテーマ〜玉座の間〜エンドタイトル 吹奏楽による「ドラゴンクエスト」 すぎやまこういち 2010年から2015年まで約5年にわたり取り組んだゲーム音楽の吹奏楽編曲であり、ロトシリーズ、天空シリーズ、「VII エデンの戦士たち」、「VIII 空と海と大地と呪われし姫君」、「IX 星空の守り人」を吹奏楽曲に編曲したもの。吹奏楽ならではの演出になっている。2017年ドラゴンクエスト30周年記念の東京佼成ウインドオーケストラの公演では彼の吹奏楽編曲が演奏されており、2017年大晦日にはロトシリーズおよび天空シリーズの2公演が行われた。 2017年7月9日の東京佼成ウインドオーケストラ葛飾公演(会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール)での演奏曲目は「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」であり、吹奏楽版ではCD化されていない貴重な吹奏楽版が演奏された。 また、2017年1月3日、PRO WiND 023のNew Year Concert 2017で、吹奏楽編曲『吹奏楽による「ドラゴンクエスト」』が故郷山形の山形テルサホールで演奏された。また、ロケットミュージックからI・II・III・IV(I~IXまで)が楽譜として販売がされている。
※この「メドレー曲」の解説は、「真島俊夫」の解説の一部です。
「メドレー曲」を含む「真島俊夫」の記事については、「真島俊夫」の概要を参照ください。
メドレー曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 03:34 UTC 版)
「ザ・ビートルズ・ムービー・メドレー」の記事における「メドレー曲」の解説
アルバム『リール・ミュージック』に収録された作品から7曲がメドレーとなっている。曲順は以下の通りである。 マジカル・ミステリー・ツアー - Magical Mystery Tour 愛こそはすべて - All You Need Is Love 悲しみはぶっとばせ - You've Got to Hide Your Love Away 恋する二人 - I Should Have Known Better ア・ハード・デイズ・ナイト - A Hard Day's Night 涙の乗車券 - Ticket To Ride ゲット・バック - Get Back
※この「メドレー曲」の解説は、「ザ・ビートルズ・ムービー・メドレー」の解説の一部です。
「メドレー曲」を含む「ザ・ビートルズ・ムービー・メドレー」の記事については、「ザ・ビートルズ・ムービー・メドレー」の概要を参照ください。
- メドレー曲のページへのリンク