メタルヘッド・マキシマムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メタルヘッド・マキシマムの意味・解説 

メタルヘッド・マキシマム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/02 14:19 UTC 版)

メタルヘッド」の記事における「メタルヘッド・マキシマム」の解説

2000年ゲーム・フィールドよりB5判書籍にて発売された、メタルヘッドシリーズ第二弾が『メタルヘッド・マキシマム』である(以後、『マキシマム』と表記する)。ゲームデザイン高平鳴海ファーイースト・アミューズメント・リサーチ『無印』エッセンス受け継ぎつつ、ルール簡略化方向整理しなおしたシリーズである。『マキシマム』の基本ルールブックは、『無印』の全製品ルールデータをまとめなおし取捨選択して一冊にしたものであり、ルールブック各章には『無印』サプリメントの名前がそのまま章題使われている。なお、『無印』発売予告されつつも立ち消えとなった「バウンサーエキスパンション」も章のタイトル使われている。 『マキシマム』は『無印』から10年後である2160年代舞台にしている。この時代では、「都市」荒野」に続く第三勢力月世界」が登場し、彼らが地球間接的にもたらすことになったオーバーテクノロジー世界バランス大きく揺るがすようになっている月世界オーバーテクノロジーは「パンドラ」と呼ばれ、これを手に入れたプレイヤーキャラクター通常ではありえないほどの圧倒的な力を持つようになるパンドラは『マキシマム』の製作を担当したF.E.A.R.社製のTRPGによく見られるヒーローポイント的なリソースであるとも言え『無印』とのもっとも大きな違いとなっている。 ゲームサポートについては2001年サプリメントが一冊発売されたきりではあるのだが、ゲーマーズ・フィールド誌で2008年までサポート記事連載されていた。 製品リストメタルヘッド・マキシマム(基本ルール) マインドクライム(追加データ&シナリオ集

※この「メタルヘッド・マキシマム」の解説は、「メタルヘッド」の解説の一部です。
「メタルヘッド・マキシマム」を含む「メタルヘッド」の記事については、「メタルヘッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メタルヘッド・マキシマム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メタルヘッド・マキシマム」の関連用語

メタルヘッド・マキシマムのお隣キーワード

メタルブレード- メタルマンを撃破 - 消費エネルギー

メタルプリム

メタルプロテクト

メタルヘッド

メタルヘッド Frontier 2150/d20 エディション

メタルヘッド・エクストリーム

メタルヘッド・マキシマム

メタルベアリング

メタルホイミン

メタルホッパー

メタルホーク

メタルホーク / Metalhawk

メタルホーク/Metalhawk『ユナイテッド』サンダーウイングの仕様変更品。頭部および配色は『超神マスターフォース』プリテンダー宇宙指揮官メタルホークのアウターシェル姿がモチーフ。そのため、頭部はヘルメットをかぶった人間の顔で造形されている。ウルトラマグナス/Shattered Glass Ultra Magnus『トランスフォーマー ユナイテッド』レーザーオプティマスプライムの仕様変更品。シャッタードグラス世界のウルトラマグナス。カラーリングはダイアクロン・パワードコンボイがモチーフで、頭部はレーザーオプティマスのバリエーション用として製作された物を流用している。ターボトラックス/Shattered Glass Turbo Tracks『ユナイテッド』トラックスの彩色変更品。シャッタードグラス世界におけるトラックスで、配色はe-hobby限定・ロードレイジがモチーフ。サウンドウェーブ/Shattered Glass Soundwave『変形!ヘンケイ!トランスフォーマー』アイアンハイドの仕様変更品。シャッタードグラス世界におけるサウンドウェーブの新しい姿で、頭部がサウンドウェーブをモチーフとしたデザインに変更され、配色はSGサウンドウェーブの初期デザインとして流用されたミュージックレーベル・サウンドウェーブのものに変更されている。コミックで頭部に巻いていたハチマキがBOXセットとは別にBOTCON会場で発売された。トレッドショット/Shattered Glass Treadshot『ユナイテッド』オートボットジャズの仕様変更品。頭部はジャズのバリエーション展開用に製作されたものを流用している。『ユニバース』で発売されたトレッドショットのシャッタードグラス版で、配色はユニバース・トレッドショットの彩色変更元である『マイクロン伝説』ステッパーがモチーフになっている。オプティマスプライム、キックオーバー/Shattered Glass Optimus Prime and Kick-Over

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メタルヘッド・マキシマムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルヘッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS