マーシャ_(犬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーシャ_(犬)の意味・解説 

マーシャ (犬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 06:00 UTC 版)

晩年の盲導犬マーシャ

マーシャ英語: Marcia1982年8月12日 - 1999年8月6日)は、日本盲導犬である。犬種はラブラドールレトリーバー、毛色はイエローである。性別は雌である。アイメイト協会で訓練され、鈴木泉のサポートをしていた。ラブラドールレトリーバーとしては小柄であった。講談社の書籍「イヌのひみつ(講談社カラー科学大図鑑 、実吉達郎著、9784061465350、1985)」https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000001742175-00も出演した。

活動地域は、東京都内・近郊が多かった。移動は徒歩はもちろん、電車が中心である。あるときは、電車車内において、これでなにか美味しいものを食べさせてあげて、と厳つい顔をした紳士が鈴木泉に千円札を渡したことがあるという。

電車での移動は多かったが、自動改札機は苦手であった。自動改札機をはじめて通ったときに、ピシャリと扉が閉まってしまい、鼻先を強打し、このときばかりはさすがに悲鳴をあげたという。それ以来自動改札機の通過は、本人(本犬)にとっては緊張の瞬間であったと思われる。

犬にしては身だしなみにも気をつかい、レストランでミルクをもらい飲み終えたあと、ご主人の仲間のスカートで口を拭ったことがあるという。仲間曰く、マーシャがそばに寄ってきてくれて嬉しかったとのことであるが、そばによってきた理由を知ったときには残念がっていた。


「マーシャ (犬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーシャ_(犬)」の関連用語

マーシャ_(犬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーシャ_(犬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーシャ (犬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS