マルタ軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 14:36 UTC 版)
マルタ軍(マルタぐん、Armed Forces of Malta, AFM)は、3個連隊(中隊集成)および航空部隊・船舶部隊からなる。主力は歩兵2個中隊、特殊部隊1個中隊を基幹とする第1連隊である。 独立以前には歩兵および砲兵各1個連隊が駐留イギリス陸軍の主力であった。1800年にはイギリスの下、マルタ民兵連隊(Regiment of Maltese Militia)が設置された。このうち歩兵部隊は、財政上の理由などにより改編・廃止を繰り返しながら、1931年に本国の支援により国王マルタ連隊(King's Own Malta Regiment)となった。設立時は1個大隊であったが、大戦中には最大4個大隊編成となった。大戦後に縮小され1972年に解散している。砲兵連隊は民兵部隊の一部を改編し1861年に設立されている。この砲兵連隊(1 Regiment Royal Malta Artillery)を1974年に改編し、マルタ軍が設立された。
※この「マルタ軍」の解説は、「マルタの軍事」の解説の一部です。
「マルタ軍」を含む「マルタの軍事」の記事については、「マルタの軍事」の概要を参照ください。
- マルタ軍のページへのリンク