マルタ首相(2013年 - 2020年 )
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 15:49 UTC 版)
「ジョゼフ・ムスカット」の記事における「マルタ首相(2013年 - 2020年 )」の解説
2013年3月の総選挙後に、ムスカットは首相に選ばれた。この選挙に労働党は3万5000票差(マルタでは地滑り的といえる)で勝利した。3月10日には欧州委員会のジョゼ・マヌエル・ドゥラン・バローゾ委員長が、同委員会を代表してムスカットに祝意を表した。 政権の汚職を追及していた女性記者ダフネ・カルーアナ・ガリジアが殺害された事件に関連し、側近のキース・シェンブリ(英語版)首相首席補佐官が2019年11月26日に逮捕され、またコンラッド・ミッツィ(英語版)観光相とクリスチャン・カルドナ(英語版)経済・投資・中小企業相が警察より聴取されるなど政権を揺るがす事態となり、首相辞任の圧力が強まった。12月1日、ムスカットは即時の辞任は否定したものの、翌2020年1月12日の労働党党首選挙にて新党首が選出され次第、首相を辞任すると表明した。 2019年1月、労働党の新党首にロベルト・アベラが選出される。
※この「マルタ首相(2013年 - 2020年 )」の解説は、「ジョゼフ・ムスカット」の解説の一部です。
「マルタ首相(2013年 - 2020年 )」を含む「ジョゼフ・ムスカット」の記事については、「ジョゼフ・ムスカット」の概要を参照ください。
- マルタ首相のページへのリンク