マラソン初優勝・ロンドン五輪日本代表初選出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/25 02:14 UTC 版)
「木崎良子」の記事における「マラソン初優勝・ロンドン五輪日本代表初選出」の解説
2011年11月20日、2012年8月開催のロンドンオリンピック女子マラソンの国内選考レースとなる、第3回横浜国際女子マラソンでは、3度目のマラソンながらも自ら進退を掛けるレースとして出場。気温20度を超える高温の中、2009年世界陸上ベルリン大会女子マラソン銀メダリスト・前回の第2回横浜国際女子マラソン(2011年2月20日開催)で優勝し同大会2連覇を狙った尾崎好美(第一生命)と、レース終盤までデッドヒートを繰り広げた。ゴール残り2km辺りで先に尾崎がスパートを仕掛け一旦差が開いたが、そこから木崎は徐々に追い上げ、41km地点を過ぎると木崎が尾崎を追い抜いて逆転。ゴールタイムは2時間26分台ながらもマラソン初優勝を果たし、ロンドン五輪の有力候補に名乗りを挙げる。 その後は大阪国際女子マラソン・名古屋ウィメンズマラソンと2大会の結果を待つ身となったが、約4か月が過ぎた翌2012年3月12日、念願のロンドン五輪女子マラソン日本代表へ正式に初選出され、記者会見では感極まり嬉し涙を流していた。
※この「マラソン初優勝・ロンドン五輪日本代表初選出」の解説は、「木崎良子」の解説の一部です。
「マラソン初優勝・ロンドン五輪日本代表初選出」を含む「木崎良子」の記事については、「木崎良子」の概要を参照ください。
- マラソン初優勝・ロンドン五輪日本代表初選出のページへのリンク