マセイオ【Maceió】
マセイオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 10:17 UTC 版)
マセイオ Município de Maceió ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Pajuçara Beach in Maceió |
|||||
|
|||||
愛称 : The Paradise of Waters | |||||
位置 | |||||
![]() アラゴアス州内のマセイオの位置 |
|||||
位置 | |||||
座標 : 南緯9度39分49.32秒 西経35度44分15秒 / 南緯9.6637000度 西経35.73750度 | |||||
歴史 | |||||
建設 | 1815年12月5日 | ||||
行政 | |||||
国 | ![]() |
||||
地方 | 北東部 | ||||
州 | アラゴアス州 | ||||
市 | マセイオ | ||||
地理 | |||||
面積 | |||||
市域 | 511 km2 | ||||
標高 | 7 m | ||||
人口 | |||||
人口 | (2020年現在) | ||||
市域 | 1,025,360 [1]人 | ||||
その他 | |||||
等時帯 | UTC-3 (UTC-3) | ||||
夏時間 | UTC-2 (UTC-2) | ||||
公式ウェブサイト : http://www.maceio.al.gov.br/ |
マセイオ(ポルトガル語: Maceió [masejˈjɔ]))は、ブラジル北東部の海岸沿いにあるアラゴアス州の州都で、同州最大の都市である[2]。人口は約102万人(2020年)。マセイオ都市圏の人口は約135万人である。
歴史
マセイオは19世紀に古い精糖所とプランテーションの複合から始まった。開発はジャラグアードスル湾から木材をとる船の到着で始まった。
精糖所の設備にともなって、砂糖、タバコ、ココナッツ、皮革、いくつかの香辛料の輸出が始まった。開拓による繁栄により1815年12月15日に村になった。その後も成長が続いたおかげで、1839年12月9日にアラゴアス州の州都になった。
マセイオはまた港町でもあり、200年前の港湾開発により村から都市へと発展した。
地理
ムンダウー湖と大西洋の間に位置する。
気候
熱帯性気候で年平均気温は25度の中で暮らしている。
交通
空港
ズンビ・ドス・パウマーレス国際空港はマセイオと多くのブラジル国内の都市を連絡しており、またいくつかの国際便も運行されている。
教育
マセイオはアラゴアス連邦大学の本拠地である。
スポーツ
サッカー
マセイオをホームとするサッカークラブがある。
姉妹都市
光州市、大韓民国 2009年
ミラノ、イタリア 2010年
ジョアンペソア、ブラジル 2010年
ジェノヴァ、イタリア 2010年
トレント、イタリア 2010年
アラカジュ、ブラジル 2010年
レシフェ、ブラジル 2010年
ルッカ、イタリア 2011年
ゆかりの人物
関連項目
脚注
- ^ IBGE 2020
- ^ 『地球の歩き方 2016〜17 ブラジル ベネズエラ』ダイヤモンド・ビッグ社、2016年、262頁。ISBN 978-4-478-04851-1。
外部リンク
固有名詞の分類
- マセイオのページへのリンク