マクヒース一家(MacHeath clan)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/22 00:20 UTC 版)
「ファオランの冒険」の記事における「マクヒース一家(MacHeath clan)」の解説
最果ての地をなわばりとする部族の一つ。立場の弱い者を虐待したり、一族から「聖ウルフ」を出すために幼い子オオカミにわざと障害を負わせる噂があるなど、その評判はすこぶる悪い。クマの王・グリッズのひ孫トビーを誘拐し、クマとオオカミの間に戦争を起こしかけたことで、彼方の地へと追放された。 ダンバー・マクヒース(Dumbar Macheath) マクヒース一家の首領。エドメの片目をくりぬいたオオカミ。 顔に目から喉にかけて大きな傷がある。 エドメ(Edme) メスの骨ウルフで片目。聖ウルフのひとりで、群れにいた頃は言葉にできぬほどの凄惨な虐待を受けていた。本物の呪われた子ではなく、生まれた後障害を負わされた。 アキーラ エドメの母親。ダンバーの顔に傷を付けた。 エアミード(Airmead) 純白のメスオオカミ。マクヒース一家の子取り。マクヒース一家から逃亡する。 ケイトリア エアミードと共に、マクヒース一家から逃亡し、マクナマラ一家のオオカミとなる。 カグ 泡吹き病にかかったオオカミ。カグの穴と呼ばれるところに閉じ込められ、そこに連れてこられるオオカミの精神を麻痺させる。
※この「マクヒース一家(MacHeath clan)」の解説は、「ファオランの冒険」の解説の一部です。
「マクヒース一家(MacHeath clan)」を含む「ファオランの冒険」の記事については、「ファオランの冒険」の概要を参照ください。
- マクヒース一家のページへのリンク