borne out
「borne out」の意味・「borne out」とは
「borne out」は英語のフレーズで、主に「証明される」「裏付けられる」などの意味を持つ。このフレーズは、主に事実や主張が後の出来事や情報によって正しいことが示される状況で用いられる。例えば、「The results of the experiment have borne out the hypothesis.」(実験の結果が仮説を裏付けた)といった具体的な文脈で使用される。「borne out」の発音・読み方
「borne out」の発音はIPA表記では /bɔːrn aʊt/ となる。これをカタカナにすると「ボーン アウト」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方も「ボーン アウト」である。「borne out」の定義を英語で解説
The phrase "borne out" is used when a fact or a claim is shown to be correct by subsequent events or information. For example, it can be used in a sentence like "The results of the investigation have borne out the initial suspicions."「borne out」の類語
「borne out」にはいくつかの類語が存在する。その中でも「confirmed」、「validated」、「substantiated」などがよく使われる。これらの単語も「証明される」「裏付けられる」といった意味を持つが、使用する文脈によってニュアンスが異なる場合がある。「borne out」に関連する用語・表現
「borne out」は「bear」の過去分詞形である「borne」に前置詞「out」が付いた形で、これらの単語も「borne out」の理解に重要である。また、「bear out」は現在形で、「borne out」の意味と同様に「証明する」「裏付ける」などの意味を持つ。「borne out」の例文
1. "The evidence has borne out the defendant's innocence."(証拠が被告の無罪を裏付けた)2. "The results of the survey have borne out our predictions."(調査の結果が我々の予測を裏付けた)
3. "His success has borne out his hard work."(彼の成功が彼の努力を裏付けた)
4. "The data has borne out the theory."(データが理論を裏付けた)
5. "The findings have borne out the initial hypothesis."(調査結果が初期の仮説を裏付けた)
6. "The test results have borne out the effectiveness of the new drug."(試験結果が新薬の効果を裏付けた)
7. "The research has borne out the benefits of a balanced diet."(研究がバランスの取れた食事の利点を裏付けた)
8. "The study has borne out the impact of climate change."(研究が気候変動の影響を裏付けた)
9. "The experiment has borne out the scientist's claims."(実験が科学者の主張を裏付けた)
10. "The investigation has borne out the truth of the matter."(調査が事実の真実を裏付けた)
- borne outのページへのリンク