ボートピア土佐とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボートピア土佐の意味・解説 

ボートピア土佐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 13:41 UTC 版)

ボートレースチケットショップ土佐
基本情報
所在地 高知県香南市赤岡町986-2
座標 北緯33度32分22.1秒 東経133度43分39.9秒 / 北緯33.539472度 東経133.727750度 / 33.539472; 133.727750座標: 北緯33度32分22.1秒 東経133度43分39.9秒 / 北緯33.539472度 東経133.727750度 / 33.539472; 133.727750
開設日 1996年8月
施設設置者 入交キャピタル株式会社
管理施行者 鳴門市松茂町ほか二町競艇事業組合(鳴門競艇場
発売単位 100円
開催日営業時間 発売場による
ナイター競走発売あり)
最寄駅 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅
最寄IC 南国IC
駐車場 500台
外部リンク ボートレースチケットショップ土佐
テンプレートを表示

ボートレースチケットショップ土佐(ボートレースチケットショップとさ)は、高知県香南市にあるボートレース場外発売場である。

概要

ボートレースチケットショップ土佐は1996年8月に高知県初の場外発売所としてオープンした。ボートレース鳴門を中心に主にSG・全国のGIおよびナイターレースなど最大8場96レースの勝舟投票券を発売する。発売締切は本場と同時である。

アクセス

設備

軽食コーナー、売店、CDコーナーもある。

  • 座席数は448席(一般352席、指定席96席)である。
  • 指定席は有料で1000円
  • 発売賭式は、三連勝単式、三連勝複式、二連勝単式、二連勝複式、拡大二連勝複式の5種類となっている。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボートピア土佐」の関連用語

ボートピア土佐のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボートピア土佐のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボートピア土佐 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS