ボブグリーシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボブグリーシーの意味・解説 

ボブ・グリーシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 03:14 UTC 版)

ボブ・グリーシー
Bob Griese
2011年にアフガニスタンに駐留するアメリカ軍を訪問した際の写真
基本情報
ポジション クォーターバック
生年月日 (1945-02-03) 1945年2月3日(79歳)
出身地 アメリカ合衆国
インディアナ州エバンズビル
身長: 6' 1" =約185.4cm
体重: 190 lb =約86.2kg
経歴
大学 パデュー大学
AFL/NFL
ドラフト
1967年 / 1巡目全体4位
所属歴
1967–1980 マイアミ・ドルフィンズ
受賞歴・記録
スーパーボウル制覇(2回)
第7回第8回
オールプロ選出(2回)
1971, 1977
プロボウル選出(6回)
1970, 1971, 1973, 1974, 1977, 1978
NFL 通算成績
TD–INT 192–172
パスヤード 25,092
レーティング 77.1
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR

ボブ・グリーシー(Robert Allen Griese ; [ˈɡrsi]GREE-see1945年2月3日 - )は、アメリカ合衆国インディアナ州エバンズビル出身のアメリカンフットボールの元選手である。クォーターバックとして、1967年シーズンから1980年シーズンまでマイアミ・ドルフィンズ一筋で14年間プレーした。

パデュー大学でカレッジフットボールをプレーしたグリーシーは1967年のNFLドラフトでマイアミ・ドルフィンズから1巡目全体4位の指名を受け、NFL入りした。名将ドン・シュラの下、スーパーボウルに3年連続出場し(第6回第7回第8回[1]、第7回・第8回スーパーボウルを連覇した。

1984年にカレッジフットボール殿堂入りし[2][3]、1990年にプロフットボール殿堂入りした[4]。マイアミ・ドルフィンズでの背番号12は永久欠番になっている。

引退後は、NFLやカレッジフットボールの試合で解説者を務めた。

経歴

第6回スーパーボウルに出場した際は、自陣38ヤードからのプレーでボブ・リリー、ラリー・コール、ジェスロ・ピューからプレッシャーを受けて、リリーにサックされ、29ヤードをロスした。29ヤードロスしたプレーは、スーパーボウル記録となっている[5]

1972年、マイアミ・ドルフィンズがシーズン無敗で第7回スーパーボウルを優勝した際のQBである。この年、エースQBのグリーシーが5試合目で負傷し38歳のベテランQBアール・モラル英語版が交代出場、その後レギュラーシーズン残り試合全てで先発したが全勝、プレーオフのクリーブランド・ブラウンズ戦でもモラルが先発した。グリーシーは、ピッツバーグ・スティーラーズとのAFCチャンピオンシップゲームで交代出場、第7回スーパーボウルでは先発に復帰した[6]。翌年の第8回スーパーボウルでも優勝している。スーパーボウル3連覇を目指した1974年は、ディビジョナルプレーオフでオークランド・レイダースと対戦、ケン・ステイブラーからクラレンス・デービスへのTDパスが試合終盤に決まり敗れた。このプレーは、The sea of hands と呼ばれている。

家族

2013年解説者となったブライアン

息子のブライアン・グリーシー英語版ミシガン大学に進学し、1998年1月1日に行われたローズボウルのMVPとなった。この試合は父親であるボブが解説を務めた。ブライアンはその後、NFLのブロンコスドルフィンズバッカニアーズベアーズでプレーした。

出典

  1. ^ Miami Dolphins Team History”. profootballhof.com. March 17, 2020閲覧。
  2. ^ College Football Hall of Fame Inductees”. March 10, 2020閲覧。
  3. ^ Indiana Football Hall of Fame”. March 10, 2020閲覧。
  4. ^ Bob Griese”. profootballhof.com. March 10, 2020閲覧。
  5. ^ Greatest 25: A Super Sack, 1972”. dallascowboys.com (2012年7月17日). 2020年5月20日閲覧。
  6. ^ Miami's Perfect Season”. プロフットボール殿堂. 2020年6月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ボブグリーシーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ボブグリーシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボブグリーシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボブ・グリーシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS