ボツリオコッカス・ブラウニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 緑藻 > ボツリオコッカス・ブラウニーの意味・解説 

ボツリオコッカス・ブラウニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/26 08:13 UTC 版)

ボツリオコッカス
・ブラウニー
分類
: 植物界 Plantae
: 緑色植物門 /不等毛植物門
: 緑藻綱 /黄緑色藻綱
: クロロコックム目
Chlorococcales
: ボツリオコックス科
Botryococcaceae
: ボツリオコッカス属
Botryococcus
: ボツリオコッカス・ブラウニー B. braunii
学名
Botryococcus braunii
Kützing
和名
ボツリオコッカス・ブラウニー
英名
(学名に同じ)

ボツリオコッカス・ブラウニー学名Botryococcus braunii )は、光合成によって炭化水素(ボトリオコッセン)を生成することで注目される緑藻の1(※ボツリオコッカス属3種中の1種)。まだよく分かっていないことも多く、分類についても研究者によって諸説ある。

開発・実用化

2015年6月8日、神戸大学・株式会社IHI・ちとせ研究所の3法人が共同で鹿児島県鹿児島市七ツ島の屋外大規模培養設備において「高速増殖型ボツリオコッカス」の1,500平方メートル規模での野外大規模培養に成功したと発表[1][2]

2017年11月6日、IHIと神戸大学、NEDOがタイに10,000平方メートル規模のプラントを開設し、育てたボツリオコッカス・ブラウニーから油を抽出し、航空燃料を作る実験を実施すると発表[2][3][4]

2018年12月3日、IHIと昭和シェル石油が藻類由来バイオジェット燃料供給体制構築を目的とした検討を開始したと発表[5][6]。IHIと昭和シェル石油は国際規格ASTMの適合確認や藻類由来のバイオジェット燃料の製造から出荷、航空機への給油体制の構築に至るまでの課題と対策を検証する[5][6]

2020年6月28日、IHIとNEDOはボツリオコッカスから航空機向けバイオ燃料を生産する技術が、航空用代替ジェット燃料(持続可能な航空燃料航空バイオ燃料)に関する国際規格「ASTM D7566 Annex7」を取得したと発表した[7]

注目される特性

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 神戸大学公式サイト - 「高速増殖型ボツリオコッカス」の野外大規模培養に成功
  2. ^ a b 藻類でつくるジェット燃料、IHIがタイで実証へ”. smart japan. ITmedia (2017年11月9日). 2018年12月21日閲覧。
  3. ^ Corporation, I. H. I.. “NEDO「バイオジェット燃料生産技術開発事業」のパイロットスケール試験設備の整備をタイで着手|その他|2017年度|ニュース|株式会社IHI” (日本語). 株式会社IHI. 2018年12月21日閲覧。
  4. ^ 藻からジェット燃料を製造、IHIなどタイで試験設備”. 日本経済新聞 電子版. 日本経済新聞社 (2017年11月11日). 2018年12月21日閲覧。
  5. ^ a b IHI:藻類由来バイオジェット燃料の商用化に向け、供給体制構築の検討を開始”. nifty news (2018年12月6日). 2018年12月21日閲覧。
  6. ^ a b IHI、バイオジェット燃料供給体制 昭シェルと検討”. 日刊工業新聞電子版. 日刊工業新聞 (2018年12月4日). 2018年12月21日閲覧。
  7. ^ NEDOとIHI、微細藻類のバイオジェット燃料で国際規格取得”. 環境ビジネスオンライン (2020年6月9日). 2020年12月10日閲覧。
  8. ^ “バイオ燃料:新潮流 環境破壊を教訓に”. 毎日新聞. (2009年2月2日). オリジナルの2009年7月20日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20090720013614/http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2009/02/20090202ddm016040012000c.html 2009年9月5日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

緑藻 フジマリモ  ボルボックス  ボツリオコッカス・ブラウニー  クンショウモ  ユードリナ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボツリオコッカス・ブラウニー」の関連用語

ボツリオコッカス・ブラウニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボツリオコッカス・ブラウニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボツリオコッカス・ブラウニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS