ボクシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ボクシの意味・解説 

ぼくし【墨子】

読み方:ぼくし

[一]中国戦国時代初期思想家。名は翟(てき)。墨家の祖。儒家の仁を差別愛であるとみなし、血縁によらない普遍的無差別博愛反戦・平和を説いた生没年未詳

[二]中国思想書現存53編。[一]およびその門人後学墨家著した書。兼愛・非戦・節倹などの墨家主張述べたもので、他に論理学自然科学戦争技術についての記述みられる


ぼく‐し【牧師】

読み方:ぼくし

新約聖書で、キリストがみずからを羊を飼う牧者たとえたころからプロテスタント教会聖職者教会の礼拝礼典執行し信徒教育・指導布教などにあたる。


牧司

読み方:ボクシ(bokushi), モクシ(mokushi)

律令制で、諸国官牧責任者

別名 牧長(ぼくちょう)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボクシ」の関連用語

ボクシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボクシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS