ホルビー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/13 08:42 UTC 版)
「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の記事における「ホルビー」の解説
シトロンのパートナーポケモン。本作ではヒノヤコマと同じくプロローグのみ登場。
※この「ホルビー」の解説は、「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の解説の一部です。
「ホルビー」を含む「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の記事については、「ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー」の概要を参照ください。
ホルビー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:02 UTC 版)
ホルビー 登場時期:PM2 第42話から登場。ゴウたちのスコーンを盗み、逃げた先のまどろみの森でゲットされた。第6世代のポケモンをガラル地方でゲットした初のポケモン。 第62話では落ち込んで元気が無いジメレオンをマンキーと共に、励まそうとして、遊びたいと誘ったが失敗に終わった。 第78話ではカラカラ、ナゾノクサ、オタチ、スリープ、ナックラー、バオップ、ヒヤップ、ヨクバリスと共にポケモンフーズを食べていた。 第107話ではワンパチに挨拶を交わしていた。
※この「ホルビー」の解説は、「ゴウのポケモン」の解説の一部です。
「ホルビー」を含む「ゴウのポケモン」の記事については、「ゴウのポケモン」の概要を参照ください。
ホルビー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 02:02 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (650-721)」の記事における「ホルビー」の解説
ホルビー No. 659分類: あなほりポケモン タイプ: ノーマル 高さ: 0.4m 重さ: 5.0kg 特性: ものひろい/ ほおぶくろ かくれ特性: ちからもち 進化前: なし 進化後: ホルード 灰色と茶色のツートンカラーのアナウサギのような姿をしたポケモン。シャベルのような大きな耳で穴を掘ったり、相手に攻撃したりする。また、穴を掘るうちにその耳で樹木の太い根っこを断ち切ることもある。アーマーガアに狙わることもあり、羽音を聞くとすぐさま穴を掘って身を隠す。 アニメ版『XY』ではシトロンのポケモンとして登場。声優は赤﨑千夏。
※この「ホルビー」の解説は、「ポケモンの一覧 (650-721)」の解説の一部です。
「ホルビー」を含む「ポケモンの一覧 (650-721)」の記事については、「ポケモンの一覧 (650-721)」の概要を参照ください。
- ホルビーのページへのリンク