ホテルJALシティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 15:12 UTC 版)
「オークラ ニッコー ホテルマネジメント」の記事における「ホテルJALシティ」の解説
1992年(平成4年)12月に誕生した宿泊特化型のホテルブランド。JAL国内線就航地や県庁所在地を中心に展開しており、早期より従来のビジネスホテルとは一線を画し、客室はシングルを主体に通常のビジネスホテルより5 - 6m2広い17m2以上、客室数は150~300室を基本とし、レストラン、複数の小会議室、ビジネスセンターを備えている。 シンボルマークは「The Arc of the Sun」(太陽のアーク)をモチーフにしたロゴを使用していた。日航が機体を鶴丸塗装に戻してからも同デザインを使用していたが、2013年9月以降から鶴丸塗装に準じたデザインに変更された。 北海道ホテルJALシティ札幌 中島公園 - 2019年9月20日開業 東北地方ホテルJALシティ青森 ホテルJALシティ仙台 関東地方ホテルJALシティつくば - 2019年4月1日、「オークラフロンティアホテルつくば エポカル館」からリブランド ホテルJALシティ羽田 東京 / 同ウエストウイング(運営:オリックス・ホテルマネジメント) ホテルJALシティ東京 豊洲 ホテルJALシティ関内 横浜 中部地方ホテルJALシティ長野 ホテルJALシティ富山 ホテルJALシティ名古屋 錦 九州地方ホテルJALシティ長崎 ホテルJALシティ宮崎 ホテルJALシティ福岡 天神 沖縄ホテルJALシティ那覇 「ホテルJALシティ東京 豊洲」(2020年1月31日撮影)
※この「ホテルJALシティ」の解説は、「オークラ ニッコー ホテルマネジメント」の解説の一部です。
「ホテルJALシティ」を含む「オークラ ニッコー ホテルマネジメント」の記事については、「オークラ ニッコー ホテルマネジメント」の概要を参照ください。
- ホテルJALシティのページへのリンク