ページ‐プリンター【page printer】
ページプリンタ
【英】page printer
ページプリンタとは、プリンタの分類の一種で、一度に1ページずつ印刷を行うプリンタのことである。
ページ単位で印刷するページプリンタに対して、行単位で印刷するタイプのプリンタはラインプリンタ、文字やドット単位で印刷するタイプはシリアルプリンタなどと呼ばれる。一般的なレーザープリンタをはじめとする最近のプリンタの多くはページプリンタに分類される。
プリンタの分類: | 大判プリンタ オフィリオ バブルジェットプリンタ ページプリンタ プリンタ複合機 カラープリンタ カラーレーザープリンタ |
ページプリンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 02:40 UTC 版)
ページプリンターは1ページ単位をまとめて印刷するプリンター。一般に乾式コピー技術を用い、光源にレーザーが使われることが多かったため、レーザープリンターと呼ばれている。 連続帳票を用いることができず、単票のみ印刷可能なプリンターは皆ページプリンター方式と呼ばれている。高速で静かな動作音であるが、装置やメンテナンス費用はやや高価。カラーページプリンターもある。 印字速度は、プリンター内部でのイメージ展開の性能に依存する割合が大きい。文字中心であれば短時間で出力されるが、イメージ画像を出力する場合は多くの時間がかかる。値段の高いものではイメージ展開を行うマイコンチップを高性能化して、高速で出力できるようになっている。その他、定着機構の性能も印字速度に影響する。 一般に、高速に印字しようとすると用紙の定着器通過時間が短くなるため、定着器をより高い温度に維持する必要があり、きめ細かな制御が必要となる。
※この「ページプリンター」の解説は、「プリンター」の解説の一部です。
「ページプリンター」を含む「プリンター」の記事については、「プリンター」の概要を参照ください。
ページプリンターと同じ種類の言葉
- ページプリンターのページへのリンク