ブレーメン福音主義教会・インフォメーションセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 07:15 UTC 版)
「ブレーメン福音主義教会」の記事における「ブレーメン福音主義教会・インフォメーションセンター」の解説
コンサートホール「ディー・グロッケ」と大聖堂を結ぶブレーメン市中心地に、ブレーメン福音主義教会 (BEK)のインフォメーションセンターである『カピテル8』が置かれている。『カピテル8』はブレーメン福音主義教会の宣教活動を担い、市民の相談を受け付けるセンターである。あらゆる来訪者に開かれている施設でもある。様々な質問、相談に対応するために、ブレーメン福音主義教会(BEK)の牧師、活動的信徒が常に待機している。『カピテル8』は番地から命名されている。宗教改革以前にはブレーメン大聖堂の司教座聖堂参事会が入っていたカトリック教会教区施設であった。この建物が今『カピテル8』と呼ばれる施設になり、ブレーメン福音主義教会 (BEK)の催し物や集会を開催する拠点になっている。『カピテル8』の使命として、牧会や教会加入手続き、州教会に関する専門知識に基づくインフォメーションがおこなわれている。『カピテル8』はブレーメン福音主義教会 (BEK)と州教会全体にある61教会共同体のショーウインドーとして存在している。常駐する牧師とスタッフによる親しみやすい案内がおこなわれている。さらに、キリスト教信仰と生活、キリスト教会と宗教、文化と芸術に関する催し物も開催している。
※この「ブレーメン福音主義教会・インフォメーションセンター」の解説は、「ブレーメン福音主義教会」の解説の一部です。
「ブレーメン福音主義教会・インフォメーションセンター」を含む「ブレーメン福音主義教会」の記事については、「ブレーメン福音主義教会」の概要を参照ください。
- ブレーメン福音主義教会・インフォメーションセンターのページへのリンク