ブルースペックシーディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ブルースペックシーディーの意味・解説 

ブルースペック‐シーディー【ブルースペックCD】


Blu-spec CD

読み方:ブルースペックシーディー
別名:ブルースペックCD

Blu-spec CDとは、ソニー・ミュージックエンタテインメント発表した音楽CDBlu-ray Discブルーレイディスク)の加工技術適用することで音質の向上を図った規格である。

Blu-spec CDでは、通常の音楽CD規格CD-DA)に対しBlu-ray Disc用いられている素材製造技術採用することで、ノイズ発生要因抑え音質の向上を図っている。具体的には、Blu-ray Disc向けに開発され高分子ポリカーボネート樹脂基板用いまた、ブルーレーザーダイオード(BLD)と呼ばれる半導体レーザー加工技術によって金型加工精度を向上させている。これによって、原音マスター)に忠実バランスのよい音が再現できるとされる

Blu-spec CDの光ディスク規格は、通常の音楽CDCD-DA)の規格準拠しており、既に普及している一般的なCDプレーヤー再生できる

Blu-spec CDは2008年11月発表された。CD素材加工技術刷新することで音質向上させる高音質CD」の規格としては、Blu-spec CDの他に、SHM-CDスーパーハイマテリアルCD)や、HQCDハイクオリティCD)などの規格がすでに登場している。


参照リンク
Blu-spec CD - (ホームページ
プレスリリース - Blu-ray Disc の素材と製造技術を応用した「Blu-spec CD 」を開発 - (PDF形式
光ディスクのほかの用語一覧
CD:  オンザフライ書き込み  Blue Book  BURN-Proof  Blu-spec CD  CD-DA  CD-MRW  CD-R


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルースペックシーディー」の関連用語

ブルースペックシーディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルースペックシーディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Blu-spec CD】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS