ブリッツェン (競走馬)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 05:07 UTC 版)
ブリッツェン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Blitzen[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 鹿毛[1] | |||||
生誕 | 2006年3月4日[1] | |||||
死没 | 不明 | |||||
抹消日 | 2014年7月4日[2] | |||||
父 | スペシャルウィーク[1] | |||||
母 | レディストロベリー[1] | |||||
母の父 | Caerleon[1] | |||||
生国 | ![]() |
|||||
生産者 | 坂東牧場[1] | |||||
馬主 | 広尾レース(株)[1] | |||||
調教師 | 二ノ宮敬宇(美浦)[1] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 37戦6勝[1] | |||||
獲得賞金 | 1億7602万3000円[1] | |||||
|
ブリッツェン(欧字名:Blitzen、2006年3月4日 - 不明)は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に2011年のダービー卿チャレンジトロフィー。
経歴
2008年7月12日、福島競馬場6Rの2歳新馬戦でデビューし、4着。年明け2月の3未勝利戦で初勝利を収めた。その後は条件戦で出走を重ねた。
5歳3月、武庫川ステークスの勝利をもってオープンクラスに昇格。次走は初の重賞初挑戦としてダービー卿チャレンジトロフィーに出走。ハナを切るとそのまま最後まで粘りこみ、追い上げてきたライブコンサートをハナ差退けて重賞初優勝を飾った[3]。6月の五稜郭ステークスと7月の巴賞は共に2着に惜敗[4][5]。初GIのマイルチャンピオンシップは16着惨敗に終わった。
6歳以降はオープン戦で3着が1回あるものの[6]、勝利を挙げることはできなかった。7歳12月のディセンバーステークス(13着)を最後に半年以上出走が無く、翌2014年の7月4日付で登録を抹消・引退した[2]。
引退後は茨城県牛久市の常総ホースパークで功労馬として繋養されていたが、2017年頃に功労馬繋養展示事業の助成対象から外される。その後の動向は不明。
競走成績
以下の内容は、netkeiba.com[7]およびJBISサーチ[8]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008. 7.12 | 福島 | 2歳新馬 | 芝1200m(良) | 16 | 6 | 11 | 7.7 (4人) | 4着 | 1:12.3(36.6) | 0.9 | 蛯名正義 | 54 | アイアンデューク | 450 | |
8.10 | 函館 | 2歳未勝利 | 芝1800m(良) | 14 | 3 | 3 | 15.3 (6人) | 4着 | 1:52.7(37.6) | 0.7 | 藤田伸二 | 54 | マイネルエルフ | 450 | |
10.12 | 東京 | 2歳未勝利 | 芝2000m(稍) | 11 | 7 | 9 | 10.9 (5人) | 2着 | 2:02.3(34.8) | 0.2 | 吉田隼人 | 55 | ハシッテホシーノ | 454 | |
11.15 | 東京 | 2歳未勝利 | 芝1800m(良) | 14 | 8 | 13 | 3.5 (2人) | 4着 | 1:47.9(36.4) | 1.0 | 吉田隼人 | 55 | タイフーンルビー | 460 | |
2009. 2. 8 | 東京 | 3歳未勝利 | 芝1600m(良) | 16 | 3 | 6 | 9.1 (3人) | 1着 | 1:36.4(34.9) | -0.3 | 蛯名正義 | 56 | (マイネルエデン) | 468 | |
3.15 | 中山 | 山桜賞 | 500万下 | 芝2000m(稍) | 9 | 4 | 4 | 11.0 (5人) | 5着 | 2:02.6(37.3) | 0.7 | 蛯名正義 | 56 | ピサノカルティエ | 458 |
4.11 | 福島 | ひめさゆり賞 | 500万下 | 芝1800m(良) | 11 | 5 | 5 | 2.4 (1人) | 2着 | 1:48.8(35.7) | 0.0 | 木幡初広 | 56 | レインフォーレスト | 458 |
5. 2 | 東京 | 八重桜賞 | 500万下 | 芝1600m(良) | 17 | 6 | 12 | 14.5 (7人) | 11着 | 1:35.2(35.0) | 0.4 | 蛯名正義 | 56 | ナンヨーアイドル | 458 |
5.30 | 東京 | 3歳500万下 | 芝1600m(重) | 15 | 2 | 2 | 5.7 (3人) | 12着 | 1:37.3(36.1) | 1.5 | 蛯名正義 | 56 | ファイアーフロート | 460 | |
8.23 | 札幌 | 小樽特別 | 500万下 | 芝1500m(良) | 14 | 4 | 5 | 14.8 (6人) | 1着 | 1:29.4(35.6) | -0.1 | 岩田康誠 | 54 | (ハギノトラスト) | 462 |
10. 3 | 中山 | 外房特別 | 1000万下 | 芝1600m(稍) | 14 | 5 | 8 | 7.4 (3人) | 2着 | 1:33.5(35.5) | 0.2 | 内田博幸 | 53 | パープルタイヨー | 466 |
10.25 | 東京 | 神奈川新聞杯 | 1000万下 | 芝1600m(稍) | 10 | 6 | 6 | 4.3 (2人) | 1着 | 1:36.4(34.2) | 0.0 | 内田博幸 | 55 | (タケショウオージ) | 474 |
12. 6 | 阪神 | ゴールデンホイップT | 1600万下 | 芝1600m(良) | 15 | 1 | 1 | 14.7 (5人) | 7着 | 1:35.1(34.3) | 0.3 | C.ボレル | 57 | ファイアーフロート | 478 |
2010. 1.16 | 京都 | 石清水S | 1600万下 | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 7 | 24.9 (7人) | 2着 | 1:34.4(34.7) | 0.0 | 岩田康誠 | 56 | デリキットピース | 482 |
3.20 | 中山 | 韓国馬事会杯 | 1600万下 | 芝1600m(良) | 14 | 3 | 4 | 5.6 (2人) | 2着 | 1:33.9(35.3) | 0.0 | 岩田康誠 | 57 | キョウエイストーム | 482 |
4.18 | 中山 | 中山スプリングP | 1600万下 | 芝1600m(稍) | 16 | 6 | 11 | 4.7 (1人) | 5着 | 1:34.9(35.8) | 0.5 | 岩田康誠 | 57 | ミクロコスモス | 478 |
6. 5 | 東京 | 湘南S | 1600万下 | 芝1600m(良) | 18 | 8 | 16 | 10.2 (5人) | 8着 | 1:33.1(35.2) | 1.4 | 後藤浩輝 | 57 | スピリタス | 474 |
8.29 | 札幌 | 札幌スポニチ賞 | 1000万下 | 芝1500m(良) | 12 | 2 | 2 | 2.3 (1人) | 2着 | 1:28.6(34.6) | 0.0 | 岩田康誠 | 57 | ホーカーハリケーン | 470 |
9.12 | 札幌 | UHB賞 | 1000万下 | 芝1500m(良) | 11 | 2 | 2 | 2.0 (1人) | 1着 | 1:29.7(34.8) | 0.0 | 三浦皇成 | 57 | (リアルハヤテ) | 470 |
12. 4 | 中山 | 市川S | 1600万下 | 芝1600m(良) | 13 | 7 | 11 | 12.1 (7人) | 12着 | 1:33.5(35.7) | 1.1 | 三浦皇成 | 57 | ヒットジャポット | 486 |
12.19 | 阪神 | 尼崎S | 1600万下 | 芝1600m(良) | 14 | 4 | 5 | 18.9 (7人) | 5着 | 1:34.0(35.0) | 0.5 | 安部幸夫 | 57 | リクエストソング | 486 |
2011. 1.30 | 東京 | 節分S | 1600万下 | 芝1600m(良) | 16 | 6 | 12 | 59.3 (9人) | 7着 | 1:34.3(34.1) | 0.5 | 三浦皇成 | 57 | ドリームゼニス | 494 |
3. 5 | 阪神 | 武庫川S | 1600万下 | 芝1600m(良) | 13 | 5 | 6 | 5.7 (3人) | 1着 | 1:35.0(33.6) | -0.1 | 藤田伸二 | 56 | (ブレイブファイト) | 484 |
4. 3 | 阪神 | ダービー卿CT | GIII | 芝1600m(良) | 18 | 2 | 3 | 20.8 (8人) | 1着 | 1:33.3(33.9) | -0.0 | 柴田善臣 | 54 | (ライブコンサート) | 482 |
6.19 | 函館 | 五稜郭S | OP | 芝1800m(良) | 10 | 4 | 4 | 2.3 (1人) | 2着 | 1:47.8(34.2) | 0.0 | 柴田善臣 | 56 | ホッカイカンティ | 490 |
7.10 | 函館 | 巴賞 | OP | 芝1800m(良) | 9 | 6 | 6 | 2.2 (1人) | 2着 | 1:49.0(35.1) | 0.1 | 柴田善臣 | 57 | マイネルスターリー | 492 |
10.22 | 東京 | 富士S | GIII | 芝1600m(不) | 17 | 8 | 16 | 14.5 (7人) | 6着 | 1:35.5(35.8) | 0.5 | 柴田善臣 | 57 | エイシンアポロン | 484 |
11.20 | 京都 | マイルCS | GI | 芝1600m(稍) | 18 | 7 | 15 | 180.1(17人) | 16着 | 1:35.3(36.0) | 1.4 | 柴田善臣 | 57 | エイシンアポロン | 482 |
2012. 1. 5 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 4 | 8 | 35.2 (9人) | 9着 | 1:33.6(35.7) | 0.7 | 秋山真一郎 | 56 | マイネルラクリマ | 486 |
2. 5 | 東京 | 東京新聞杯 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 5 | 9 | 60.4(13人) | 9着 | 1:33.5(34.4) | 0.7 | 柴田善臣 | 56 | ガルボ | 488 |
11.10 | 東京 | オーロC | OP | 芝1400m(良) | 12 | 2 | 2 | 65.2(10人) | 5着 | 1:20.7(33.7) | 0.2 | 柴田善臣 | 56 | インプレスウィナー | 486 |
12.15 | 中山 | ディセンバーS | OP | 芝1800m(稍) | 15 | 6 | 11 | 11.6 (7人) | 3着 | 1:47.8(35.9) | 0.0 | 柴田善臣 | 57 | ベールドインパクト | 492 |
2013. 1. 5 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 6 | 12 | 26.6 (9人) | 5着 | 1:34.2(35.1) | 0.7 | 福永祐一 | 56 | ダノンシャーク | 486 |
9.29 | 阪神 | ポートアイランドS | OP | 芝1600m(良) | 17 | 8 | 16 | 149.1(15人) | 5着 | 1:33.2(35.5) | 0.3 | 国分優作 | 57 | ドリームバスケット | 484 |
10.19 | 東京 | 富士S | GIII | 芝1600m(良) | 15 | 1 | 1 | 31.6(10人) | 8着 | 1:33.9(33.4) | 0.4 | 柴田善臣 | 56 | ダノンシャーク | 484 |
11.23 | 東京 | キャピタルS | OP | 芝1600m(良) | 18 | 5 | 10 | 42.5 (9人) | 17着 | 1:34.0(34.7) | 0.8 | 柴田善臣 | 56 | サトノギャラント | 484 |
12.14 | 中山 | ディセンバーS | OP | 芝1800m(良) | 16 | 5 | 9 | 59.4(12人) | 13着 | 1:48.8(35.7) | 0.7 | 柴田善臣 | 57 | エアソミュール | 486 |
血統表
ブリッツェンの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サンデーサイレンス系 |
[§ 2] | ||
父
スペシャルウィーク 黒鹿毛 1995 |
父の父
*サンデーサイレンス青鹿毛 1986 |
Halo | Hail to Reason | |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
父の母
キャンペンガール鹿毛 1987 |
マルゼンスキー | Nijinsky | ||
*シル | ||||
レデイーシラオキ | *セントクレスピン | |||
ミスアシヤガワ | ||||
母
*レディストロベリー 1995 黒鹿毛 |
Caerleon 1980 鹿毛 |
Nijinsky | Northern Dancer | |
Flaming Page | ||||
Foreseer | Round Table | |||
Regal Gleam | ||||
母の母
Juniper Berry1989 鹿毛 |
*ラストタイクーン | *トライマイベスト | ||
Mill Princess | ||||
Jackie Berry | Connaught | |||
Chokeberry | ||||
母系(F-No.) | (FN:1-k) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Nijinsky:M3×S4、Hail to Reason:S4×M5、Northern Dancer:M4×S5×M5 | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “ブリッツェン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b c “ブリッツェン|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “ブリッツェンがハナ差粘り切り混戦を制す/ダービー卿CT”. netkeiba.com (2011年4月3日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “ホッカイカンティが約2年ぶりの勝利/五稜郭S”. netkeiba.com (2011年6月19日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “マイネルスターリーが約1年ぶりの復活V/巴賞”. netkeiba.com (2011年7月10日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “【ディセンバーS】(中山)~ベールドインパクトが3勝目を挙げる”. netkeiba.com (2012年12月15日). 2025年1月25日閲覧。
- ^ “ブリッツェンの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “ブリッツェン 競走成績”. JBISサーチ. 2025年1月23日閲覧。
- ^ a b c “血統情報:5代血統表|ブリッツェン|JBISサーチ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年1月23日閲覧。
- ^ “ブリッツェンの血統表|競走馬データ - netkeiba.com”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年1月23日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
- ブリッツェン - 引退名馬(名馬.jp)
- ブリッツェン (競走馬)のページへのリンク