フレーム (SURFACEの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 00:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「フレーム」 | ||||
---|---|---|---|---|
SURFACE の シングル | ||||
初出アルバム『Last Attraction』 | ||||
B面 | 平和なことか アレ |
|||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルシグマ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
SURFACE シングル 年表 | ||||
|
||||
『フレーム』は、SURFACEの16枚目のシングル。2004年10月27日にユニバーサルシグマよりリリースされた[1]。
概要
前作『アイムファインセンキューアンジュー?』から約15か月ぶりのシングルである[2]。2005年10月からソニー・ミュージックレコーズに移籍するため、ユニバーサルミュージックからリリースされた最後のシングルとなった[2]。なお、発売日と移籍の関係で、オリジナルアルバムには収録されていない(ベストアルバムには収録されている[3])。
初回限定盤と通常版の2種類の仕様でリリースされている。初回生産限定盤はCD EXTRA仕様になっており、タイトル曲『フレーム』のミュージックビデオが収録されている[4]。
収録曲
- フレーム
- 平和なことか
- 作詞:椎名慶治、作曲・編曲:永谷喬夫・椎名慶治
- アレ
- 作詞:椎名慶治、作曲・編曲:永谷喬夫・椎名慶治
- フレーム (instrumental)
脚注
出典
- ^ “フレーム”. ORICON NEWS. 2021年3月16日閲覧。
- ^ a b “SURFACE/フレーム<通常盤>”. Tower Records. 2021年3月16日閲覧。
- ^ “Last Attraction”. Tower Records. 2021年7月23日閲覧。
- ^ “フレーム(初回)”. Amazon. 2021年3月16日閲覧。
「フレーム (SURFACEの曲)」の例文・使い方・用例・文例
- リンクを掲載するページにフレームを使用しない
- 私の眼鏡は弾力性のあるフレームなんだ。
- 今日私は国際小包でフォトフレームを受け取りました。
- 私は新しい眼鏡のフレームを買わねばならない。
- フレームの中で, 温室で.
- 彼は10番目のフレームで合計3つのストライクを出した
- ボーリング選手がストライクもスペアも取れないフレーム
- 第8フレームの小休止のせいで彼は試合に負けた
- 絵をフレームに取り付けよう
- 別の独創的な英国人牧師による編み物フレームの発明−ルイス・マンフォード
- フレームがあっていない
- フレームを提供される
- フレームを備えていない
- フレームは、ジョイントで接合されなければならない
- 角材、カメまたはどちらかをまねたプラスチックでできているフレームを持つさま
- 縁またはフレームが欠如しているさま
- 観測や阻塞気球として使用される、小型でフレームのない軟式飛行船
- 布で覆われたフレームのついたコイル状のベッドのスプリング
- カートリッジを保持する金属フレームかコンテナー
- 三角形のフレームのついた長いラケット
- フレーム_(SURFACEの曲)のページへのリンク