フルボ‐さん【フルボ酸】
フルボ酸
フルボ酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 15:14 UTC 版)
フルボ酸(フルボさん、フルビック酸、fulvic acid)とは、植物などが微生物により分解される最終生成物である腐植物質のうち、酸によって沈殿しない無定形高分子有機酸。土壌や天然水中に広く分布している。
- ^ 長尾誠也 河川を通しての陸から海への物質輸送 —腐植物質の特性と錯形成能 — (PDF)
- ^ 臼井恵次、岸野拓男、東俊雄、進藤晴夫、丸本卓哉「湖沼堆積物中から抽出されたフルボ酸のXAD樹脂吸着による分画と錯化能力」『水環境学会誌』第16巻第10号、日本水環境学会、1993年、 690-695頁、 doi:10.2965/jswe.16.690、 NAID 130000301165。
- 1 フルボ酸とは
- 2 フルボ酸の概要
「フルボ酸」の例文・使い方・用例・文例
フルボ酸と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- フルボ酸のページへのリンク