フタトガリコヤガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フタトガリコヤガの意味・解説 

フタトガリコヤガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 22:46 UTC 版)

フタトガリコヤガ
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
上目 : Panorpida
: 鱗翅目(チョウ目) Lepidoptera
階級なし : 有吻類 Glossata
階級なし : 異脈類 Heteroneura
階級なし : 二門類 Ditrysia
上科 : ヤガ上科 Noctuoidea
: ヤガ科 Noctuidae
亜科 : アオイガ亜科 Bagisarinae[1]
: Xanthodes
: フタトガリコヤガ X. transversa
学名
Xanthodes transversa
Guenee1852[2]
和名
フタトガリコヤガ

フタトガリコヤガ学名: Xanthodes transversa)は、鱗翅目(チョウ目)ヤガ科昆虫フタトガリアオイガとも[1]

特徴

幼虫食草は、アオイ科ムクゲフヨウなど。

分布

中国台湾インド南太平洋オーストラリア日本本州四国九州屋久島沖縄本島久米島宮古島池間島石垣島西表島[2]

脚注

  1. ^ a b 神保宇嗣 (2020年). “List-MJ 日本産蛾類総目録 version 3β”. 2021年1月16日閲覧。
  2. ^ a b 日本産昆虫学名和名辞書(DJI)”. 昆虫学データベース KONCHU. 九州大学大学院農学研究院昆虫学教室. 2011年12月3日閲覧。

参考文献

  • 福田晴夫ほか『昆虫の図鑑 採集と標本の作り方 : 野山の宝石たち』(増補改訂版)南方新社、2009年、92頁。ISBN 978-4-86124-168-0 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フタトガリコヤガ」の関連用語

フタトガリコヤガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フタトガリコヤガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフタトガリコヤガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS