フジテレビ系列におけるその他のドリフ特番
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 22:40 UTC 版)
「ドリフ大爆笑」の記事における「フジテレビ系列におけるその他のドリフ特番」の解説
大爆笑がスタートする以前、前身番組として『ドリフの昭和大爆進』が1975年10月7日から1976年3月23日まで、『ドリフのバカ笑い大爆進』が同年6月8日から11月30日まで、大爆笑と同様に月1回『火曜ワイドスペシャル』で放送されていた。 1982年〜1990年の9年間、毎年12月にはドリフ大爆笑のクリスマス版として『ドリフのクリスマスプレゼント』が放送された(放送枠は基本的に『金曜おもしろバラエティ枠』だが、クリスマス前後の曜日の都合から『火曜ワイドスペシャル』で放送した年もあった)。 ドリフターズがハワイ・ホノルルで行われるホノルルマラソンに出場していた関係で、年によっては1月は通常のドリフ大爆笑を休止し『ドリフのホノルルマラソン』を放送していた。 1987年〜1992年、及び1994年には志村・加藤に森光子を加えた3人がメインのコント特番『加トちゃんケンちゃん光子ちゃん』が制作、計9回放送された。(1992年と1994年は傑作集)これには高木もゲスト出演した回がある。
※この「フジテレビ系列におけるその他のドリフ特番」の解説は、「ドリフ大爆笑」の解説の一部です。
「フジテレビ系列におけるその他のドリフ特番」を含む「ドリフ大爆笑」の記事については、「ドリフ大爆笑」の概要を参照ください。
- フジテレビ系列におけるその他のドリフ特番のページへのリンク