フィオネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 14:21 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (441-493)」の記事における「フィオネ」の解説
フィオネ No. 489分類: かいようポケモン タイプ: みず 高さ: 0.4m 重さ: 3.1kg 特性: うるおいボディ かくれ特性: なし 進化前: なし 進化後: なし クリオネのような姿をしたポケモン。姿はマナフィに酷似しているが、マナフィに進化することはない。体はマナフィよりもやや大きいが、マナフィと違い足が存在しない。全身は水色をしており、瞳と目の上のまつ毛のような模様は体色よりやや深い水色である。胸元には赤い宝石のような器官を持つ。また、頭頂部には一本の触手を持ち、触手の付け根には丸い浮き袋を持つ。暖かい海に生息し、頭の浮き袋を膨らませて、集団で海を泳ぐ。 幻のポケモンの一種。シナリオ内でマナフィと一緒に入手できる『Pokémon LEGENDS アルセウス』を除く、通常のプレイには出現せず、マナフィまたはフィオネをメタモンと一緒に育て屋に預けることでフィオネのタマゴでの入手となる(そのため、マナフィの入手がフィオネの入手の前提条件となる)。 TVアニメ版では『ダイヤモンド&パール』第113話に登場。見かけると幸運が訪れると言い伝えられている。声優はかないみか。
※この「フィオネ」の解説は、「ポケモンの一覧 (441-493)」の解説の一部です。
「フィオネ」を含む「ポケモンの一覧 (441-493)」の記事については、「ポケモンの一覧 (441-493)」の概要を参照ください。
- フィオネのページへのリンク