fire extinguisher
「fire extinguisher」の意味・「fire extinguisher」とは
「fire extinguisher」とは、火災を消すための装置である。火災が発生した際に、火元に向けて放出することで火を消すことができる。主に、液体、ガス、粉末などの消火剤が内部に充填されている。家庭や公共施設、車両など、さまざまな場所に設置され、火災の初期消火に用いられる。「fire extinguisher」の発音・読み方
「fire extinguisher」の発音は、IPA表記では /ˈfaɪər ɪkˈstɪŋɡwɪʃər/ である。IPAのカタカナ読みでは「ファイアー イクスティングウィシャー」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「ファイアー イクスティングギッシャー」である。「fire extinguisher」の定義を英語で解説
A "fire extinguisher" is a device that is used to put out fires. It contains a fire-extinguishing substance such as liquid, gas, or powder, which is discharged at the source of a fire to extinguish it. Fire extinguishers are installed in various places such as homes, public facilities, and vehicles, and are used for initial fire extinguishing.「fire extinguisher」の類語
「fire extinguisher」の類語には、「fire suppressor」や「fire-fighting device」などがある。これらも同様に、火災を消すための装置を指す言葉である。「fire extinguisher」に関連する用語・表現
「fire extinguisher」に関連する用語には、「fire alarm」、「fire hose」、「fire hydrant」などがある。これらはいずれも火災に対応するための装置や設備を指す。「fire extinguisher」の例文
1. The fire extinguisher is located next to the entrance.(日本語訳:消火器は入口の隣に置かれている。)2. Please check the expiration date of the fire extinguisher.(日本語訳:消火器の有効期限を確認してください。)
3. The fire extinguisher was used to put out the fire.(日本語訳:消火器が火を消すために使われた。)
4. The fire extinguisher is an essential safety device.(日本語訳:消火器は必要不可欠な安全装置である。)
5. The fire extinguisher should be easily accessible in case of a fire.(日本語訳:火災の際には消火器がすぐに取り出せる場所に置くべきである。)
6. The fire extinguisher was empty and could not be used.(日本語訳:消火器は空で、使用できなかった。)
7. The fire extinguisher must be inspected regularly.(日本語訳:消火器は定期的に検査を行う必要がある。)
8. The fire extinguisher was replaced with a new one.(日本語訳:消火器は新しいものと交換された。)
9. The fire extinguisher was not effective against the large fire.(日本語訳:消火器は大規模な火災に対して効果がなかった。)
10. The fire extinguisher saved the building from the fire.(日本語訳:消火器が建物を火災から救った。)
- ファイア・エクスティングイシャーのページへのリンク