ピストン・コンロッド・クランク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 10:23 UTC 版)
「トヨタ・G16E-GTS」の記事における「ピストン・コンロッド・クランク」の解説
コネクティングロッドは鍛造品が用いられ、クランクシャフトは4つの回転軸とバランスウェイトから構成される。ピストンとクランクシャフトには高精度な加工が施され徹底的な軽量化、レスポンスの追求がなされている。また、ピストンがシリンダー壁に押し付けられないようにクランク軸とピストン軸を10 mmほどずらして横方向の力を軽減している。 ピストンはアルミ製のT字の形状をとる。ピストン上部の溝山はニレジスト鋳鉄製で、DLC(ダイヤモンドライクカーボン)が塗布されている。ピストンスカート部分にはポリマーコーティングが施されている。 またクランクシャフトの直下にA25A-FKS型エンジンやM20A-FKS型エンジン、M15A-FKS型エンジンと同様にアイドリング時の振動対策としてバランスシャフトが組み込まれている。このバランスシャフトはM15A型とは異なる締結構造を用いており高剛性化を行っている。
※この「ピストン・コンロッド・クランク」の解説は、「トヨタ・G16E-GTS」の解説の一部です。
「ピストン・コンロッド・クランク」を含む「トヨタ・G16E-GTS」の記事については、「トヨタ・G16E-GTS」の概要を参照ください。
- ピストンコンロッドクランクのページへのリンク