ビートルズバージョンへ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 03:30 UTC 版)
「リアル・ラヴ (ビートルズの曲)」の記事における「ビートルズバージョンへ」の解説
1994年、アンソロジー企画が進み、ポール・マッカートニー・ジョージ・ハリスン・リンゴ・スターの3人は新曲をレコーディングすることを決定。マッカートニーがオノ・ヨーコに「彼の未発表曲はないか?」と尋ね、オノは1977年頃にレノンが自宅で録音した未発表曲「フリー・アズ・ア・バード」「グロー・オールド・ウィズ・ミー」「リアル・ラヴ」「ナウ・アンド・ゼン」の4曲のデモテープをマッカートニーに渡した。 ビートルズ・バージョンの作業は、「フリー・アズ・ア・バード」と同様にサセックスにあるマッカートニーの自宅スタジオで行なわれた。ビートルズ・バージョンへのリニューアル過程はまず、コンピュータで伴奏などの雑音を取り除き、その上からレノンのボーカルに合わせてマッカートニーのボーカルをオーバー・ダビング。その後、レノンのデモ音源に対して、コントラバスとフェンダー・ジャズベースによるベースのパート、フェンダー・ストラトキャスターによる2種類のギターのパート、ドラムのパートが加えられ、この他にハープシコードやハーモニウムがオーバー・ダビングされた。また、テープの回転速度が上げられており、レノンのデモ音源よりもキーが半音高くなっている。
※この「ビートルズバージョンへ」の解説は、「リアル・ラヴ (ビートルズの曲)」の解説の一部です。
「ビートルズバージョンへ」を含む「リアル・ラヴ (ビートルズの曲)」の記事については、「リアル・ラヴ (ビートルズの曲)」の概要を参照ください。
- ビートルズバージョンへのページへのリンク