パーソナリティ交替後〜番組終了
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 09:22 UTC 版)
「サタデー&サンデー・エクスプレス」の記事における「パーソナリティ交替後〜番組終了」の解説
その後内藤は平日の同時間帯番組「モーニンググルーヴ」(月曜〜金曜6:00〜9:00)に移動し(2008年からは平日夜の番組「エンタメコング」を担当)この枠はパーソナリティがほぼ一年周期で変わるようになってしまった(長谷川・野呂の2名は除く)。 さらに、2007年度頃から頻繁に放送時間が変更されるようになった(TFM製作の東名阪ネット番組のネットをはさんでの2部制などもとられた。2012年4月現在は土日ともにネット番組は入っていない)。 2009年度はサタエクは開始当初の時間に落ち着いているが、サンエクは放送時間が1時間に短縮された後、2009年12月に終了したが、2010年4月に開始した『サンデー・スポーツ・エクスプレス』(後述)を経て、2011年4月から再開。内藤聡が担当し、2012年4月からは日曜枠では初の女性パーソナリティとなるDJ Minが担当している。 なお2012年4月の一週目までは7:00から8:55までの放送だったが、二週目からは6:30から8:30となった(6:30 - 7:00に放送されていた『Sound Map アルカミニイト』終了に伴う)。DJ Min曰く、『サタエク』のみぃと合わせて〝週末特急姉妹〟と名乗っている。 2014年3月をもってみぃ&Minが卒業。4月からは『サタエク』『サンエク』の両方を佐井祐里奈(フリーアナウンサー)が担当、2005年3月以来9年ぶりに土日を同じDJが務めている。同時に、2014年4月より内閣広報番組「Weekly ニッポン!!」(TFM製作、DJ:井門宗之)が日曜7:45 - 8:00に内包されている。10月から『サタエク』は30分、『サンエク』は60分放送時間が短縮された。 2015年3月最後の土日(28・29日)の放送をもって放送が終了した。2015年4月の大改編が週末の情報番組にも及んだもので『サタエク』は13年、『サンエク』は(休止期間や後述のスポーツエクスプレスを含めて)11年の長い歴史に終止符を打った。土曜は『サタエク』初代DJの内藤聡が担当する『SATURDAY!』となるが、日曜は再び自社制作の情報番組から撤退した。
※この「パーソナリティ交替後〜番組終了」の解説は、「サタデー&サンデー・エクスプレス」の解説の一部です。
「パーソナリティ交替後〜番組終了」を含む「サタデー&サンデー・エクスプレス」の記事については、「サタデー&サンデー・エクスプレス」の概要を参照ください。
- パーソナリティ交替後〜番組終了のページへのリンク