パナマ運河疑獄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > パナマ運河疑獄の意味・解説 

パナマ運河疑獄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 07:13 UTC 版)

パナマ事件の風刺画

パナマ運河疑獄(- うんがぎごく)またはパナマ事件(- じけん)とは、フランス第三共和制下で起きたパナマ運河建設会社の破綻と、それに端を発した疑獄事件である。

概要

1879年フェルディナン・ド・レセップスギュスターヴ・エッフェルらの協力を得てパナマ運河会社を設立し、パナマ運河の建設に着手した。

難工事、黄熱病放漫経営により工事は中断された。1888年に政府の許可を得て宝くじ付き債券を発行し資金を賄ったが、翌年には破綻が宣告された。

政府は工事を続行するために新会社を設立して運河会社の清算を進め、1890年にコロンビアと契約が更新された。フランスによる建設は失敗し、20世紀に入りアメリカ合衆国に売却される。1892年

清算処理方針が決まり、約80万人の一般国民が買った債券は無価値となる。

1892年に宝くじ付き債券許可にからみ、ジョルジュ・クレマンソーら多数の大臣が運河会社から賄賂を受けていたと新聞が報じた。続いてレオン・ブルジョワら6人の大臣を含む510人の政治家が、運河会社の破産状態を公表しない見返りに収賄したとして告訴された。政治家らは、前開発大臣が有罪判決を受けただけで大多数が無罪となった。議会に調査委員会が設けられ、104人が収賄したとされたが訴追されなかった。

レセップスとその息子およびエッフェルが背任詐欺の罪で訴えられ有罪判決を受けたが、上訴審で無罪となった。レセップスは精神錯乱して1894年に病死した。

贈賄工作に直接関わったのは財務顧問のジャック・ド・レーナックフランス語版英語版男爵 (Jacques Reinach) とコルネリウス・エルツフランス語版英語版(Cornelius Herz) で、レーナックは右派を、エルツは急進派を担当した。2人の対立からレーナックは贈賄先リストを反ユダヤの新聞『ラ・リーブル・パロールフランス語版英語版』紙に持ち込んで事件発覚のきっかけを作り、その後自殺した。エルツらはイギリスに逃亡した。2人はいずれもドイツ系ユダヤ人であったことから、国粋で反ユダヤ主義的新聞はこれを利用して大衆の反ユダヤ感情を煽り立て、ドレフュス事件につながったともいわれる。

クレマンソーはエルツと関係があり、1893年の選挙で敗れて政界から身を引いた。この事件により3内閣が倒れ、大衆の政治家不信に火をつけた。

参考文献

関連項目


パナマ運河疑獄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:29 UTC 版)

フランス第三共和政」の記事における「パナマ運河疑獄」の解説

詳細は「パナマ運河疑獄」を参照 1892年にパナマ運河疑獄に関して伏せていた事件反ユダヤ系の新聞『ラ・リーブル・パロール(フランス語版英語版)』紙に大々的報道されると(保守派ジョルジュ・クレマンソー左翼レオン・ブルジョワといった大物政治家含まれていた)、1893年議会選挙フランス語版英語版)でジョルジュ・クレマンソー落選した

※この「パナマ運河疑獄」の解説は、「フランス第三共和政」の解説の一部です。
「パナマ運河疑獄」を含む「フランス第三共和政」の記事については、「フランス第三共和政」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パナマ運河疑獄」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パナマ運河疑獄」の関連用語

パナマ運河疑獄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パナマ運河疑獄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパナマ運河疑獄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフランス第三共和政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS