パナマそう (パナマ草)


●熱帯アメリカと西インド諸島に分布しています。高さは1~3メートルほどになり、大きな団扇状の葉が広がります。花はサトイモ科に似ています。果実は熟すとむけ落ちて朱赤色の果肉が現れます。パナマ帽の原料になりますが、若葉を天日で乾燥させ、さらに煮沸した後に漂白して使うそうです。
●ヤシ科パナマソウ属の常緑多年草で、学名は Carludovica palmata。英名は Panama hat plant。
パナマ草と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からパナマ草を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- パナマ草のページへのリンク