ノーマルステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/10 14:31 UTC 版)
「サターンボンバーマン」の記事における「ノーマルステージ」の解説
ステージ1 オウジャヘノミチ 特に仕掛けのないオーソドックスなステージ。それ故に実力が勝敗を左右する。 ステージ2 ファイアーゴール ステージの左右にあるサッカーゴールに爆弾をキックして入れると爆発するステージ。 ステージ3 ミツリンフカク 視界を悪くする木の枝が存在する。 ステージ4 デザートハザード プレイヤーや爆弾が流される流砂(ベルトコンベア)や爆弾を弾き飛ばす竜巻が出現する。 ステージ5 ソラノカナタ 全員の移動スピードを変化させるパネルがフィールド中央に設置されている。 ステージ6 ホップステップ ブロックを飛び越えられるトランポリンが配置されている。一部の隠しバージョンでは、シーソーに変化する。 ステージ7 ニンジャハウス 小さい畳の上に立っていると畳返しができ、爆風を避けることができる。 ステージ8 キカイデゴーゴー 矢印の上をキックした爆弾が通過すると矢印の方向に爆弾の進路が変化する。一部の隠しバージョンでは、方向転換が可能なベルトコンベアに変化する。
※この「ノーマルステージ」の解説は、「サターンボンバーマン」の解説の一部です。
「ノーマルステージ」を含む「サターンボンバーマン」の記事については、「サターンボンバーマン」の概要を参照ください。
ノーマルステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 15:07 UTC 版)
「スーパーロボットピンボール」の記事における「ノーマルステージ」の解説
オーソドックスなピンボールになっているステージ。ステージ内に配置されたバンパーを規定数倒すことでエネミーが現れる。エネミー出現後はステージ左側に開放されたスクランブルホールにボールを入れるとスーパーロボットを選択出撃させられる。ロボット出撃後は右側に開放された通路からエネミーステージに進入できる。
※この「ノーマルステージ」の解説は、「スーパーロボットピンボール」の解説の一部です。
「ノーマルステージ」を含む「スーパーロボットピンボール」の記事については、「スーパーロボットピンボール」の概要を参照ください。
ノーマルステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 17:52 UTC 版)
「ボンバーマンクエスト」の記事における「ノーマルステージ」の解説
※この「ノーマルステージ」の解説は、「ボンバーマンクエスト」の解説の一部です。
「ノーマルステージ」を含む「ボンバーマンクエスト」の記事については、「ボンバーマンクエスト」の概要を参照ください。
- ノーマルステージのページへのリンク