ノルディックスキージュニア世界選手権スキージャンプ競技メダリスト一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 10:09 UTC 版)
ノルディックスキージュニア世界選手権スキージャンプ競技メダリスト一覧は国際スキー連盟(FIS)が主催するノルディックスキージュニア世界選手権のうちスキージャンプ競技のメダリストを一覧にしたものである。
2000年大会の個人戦は中止された。2021年大会は当初ポーランド・ザコパネで計画されていたが、2022年に延期となり[1]、急遽フィンランド・ラハティでの開催となった[2]。
男子個人
女子個人
開催年 開催場所 |
金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
2006年 クラーニ ![]() |
ユリアーネ・ザイファルト![]() |
田中温子![]() |
エレナ・ルンガルディエル![]() |
2007年 タルヴィジオ ![]() |
リサ・デメッツ![]() |
ケイティ・ウィリス![]() |
マヤ・ヴティッチ![]() |
2008年 ザコパネ ![]() |
ジャクリーン・ザイフリーツベルガー![]() |
エレナ・ルンガルディエル![]() |
カティア・ポズン![]() |
2009年 シュトルブスケ・プレソ ![]() |
マグダネラ・シュヌア![]() |
アンナ・ヘーフェレ![]() |
コリン・マテル![]() |
2010年 ヒンターツァルテン ![]() |
エレナ・ルンガルディエル![]() |
コリン・マテル![]() |
サラ・ヘンドリクソン![]() |
2011年 オテパー ![]() |
コリン・マテル![]() |
シュペラ・ロゲリ![]() |
伊藤有希![]() |
2012年 エルズルム ![]() |
高梨沙羅![]() |
サラ・ヘンドリクソン![]() |
カリーナ・フォークト![]() |
2013年 リベレツ ![]() |
高梨沙羅![]() |
エブリン・インサム![]() |
カティア・ポズン![]() |
2014年 ヴァル・ディ・フィエンメ ![]() |
高梨沙羅![]() |
コリン・マテル![]() |
マーレン・ルンビ![]() |
2015年 アルマトイ ![]() |
ソフィア・チホノワ![]() |
エリザベート・ラウダシュル![]() |
キアラ・ヘルツル![]() |
2016年 ルシュノブ ![]() |
キアラ・ヘルツル![]() |
カタリナ・アルトハウス![]() |
ソフィア・チホノワ![]() |
2017年 パークシティ ![]() |
マヌエラ・マルジナー![]() |
エマ・クリネツ![]() |
ニカ・クリジュナル![]() |
2018年 カンダーステーク ![]() |
ニカ・クリジュナル![]() |
エマ・クリネツ![]() |
アンナ・オディネ・ストロム![]() |
2019年 ラハティ ![]() |
アンナ・シュプィニョワ![]() |
リディア・ヤコヴレワ![]() |
ララ・マルジナー![]() |
2020年 オーバーヴィーゼンタール ![]() |
マリタ・クラマー![]() |
テア・ミンイエン・ビョルセット![]() |
ララ・マルジナー![]() |
2021年 ラハティ ![]() |
テア・ミンイエン・ビョルセット![]() |
ジョセフィン・パニエル![]() |
イェルネヤ・ブレツル![]() |
2022年 ザコパネ ![]() |
ニカ・プレヴツ![]() |
タヤ・ボドライ![]() |
アレクサンドリア・ルティ![]() |
2023年 ウィスラー ![]() |
アレクサンドリア・ルティ![]() |
ニカ・プレヴツ![]() |
ユリア・ミュールバハー![]() |
2024年 プラニツァ ![]() |
Tina Erzar![]() |
Julia Mühlbacher![]() |
Taja Bodlaj![]() |
2025年 レークプラシッド ![]() |
Ingvild Synnoeve Midtskogen![]() |
Ingrid Låte![]() |
Taja Bodlaj![]() |
男子団体
開催年 開催場所 |
金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
1986年 レークプラシッド ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1987年 アジアーゴ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1988年 ザールフェルデン ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1989年 ハーマル ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1990年 シュトルブスケ・プレソ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1991年 ライト・イム・ヴィンクル ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1992年 ヴォカッティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1993年 ハラコフ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1994年 ブライテンヴァング ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1995年 イェリヴァーレ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1996年 アジアーゴ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1997年 キャンモア ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1998年 サンモリッツ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1999年 ザールフェルデン ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2000年 シュトルブスケ・プレソ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001年 カルパチュ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002年 ショーナッハ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003年 ソレフテア ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2004年 ストリュン ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年 ロヴァニエミ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006年 クラーニ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007年 タルヴィジオ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年 ザコパネ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009年 シュトルブスケ・プレソ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年 ヒンターツァルテン ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年 オテパー ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012年 エルズルム ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 リベレツ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 ヴァル・ディ・フィエンメ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年 アルマトイ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年 ルシュノブ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 パークシティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 カンダーステーク ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 ラハティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年 オーバーヴィーゼンタール ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年 ラハティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年 ザコパネ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年 ウィスラー ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年 プラニツァ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年 レークプラシッド ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女子団体
開催年 開催場所 |
金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
2012年 エルズルム ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 リベレツ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 ヴァル・ディ・フィエンメ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年 アルマトイ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 パークシティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 カンダーステーク ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 ラハティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年 オーバーヴィーゼンタール ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年 ラハティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年 ザコパネ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年 ウィスラー ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年 プラニツァ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年 レークプラシッド ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
混合団体
開催年 開催場所 |
金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
2016年 ルシュノブ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 パークシティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 カンダーステーク ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 ラハティ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年 オーバーヴィーゼンタール ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年 ザコパネ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年 ウィスラー ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年 プラニツァ ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年 レークプラシッド ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚注
- ^ “Decisions of the Autumn 2020 FIS Council Meeting” (英語). FIS. 2021年2月15日閲覧。
- ^ “JWSC 2021 confirmed in Vuokatti and Lahti, Finland” (英語). FIS. 2021年2月15日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ノルディックスキージュニア世界選手権スキージャンプ競技メダリスト一覧のページへのリンク