カッレ・ケイツリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/31 04:47 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
|
||||
---|---|---|---|---|
|
||||
基本情報 | ||||
フルネーム | Kalle Keituri | |||
愛称 | K2ri | |||
誕生日 | 1984年4月25日(34歳) | |||
出身地 | ![]() ラハティ |
|||
身長 | 170cm | |||
選手情報 | ||||
クラブ | Lahden Hiihtoseura、SC Oberstdorf | |||
最高記録 | 205.5m (2005 プラニツァ) |
|||
ワールドカップ | ||||
シーズン | 2002年– | |||
最終更新日:2011年4月3日 |
カッレ・ケイツリ(Kalle Keituri、1984年4月25日 - )は、フィンランド、パイヤト=ハメ県ラハティ出身のスキージャンプ選手。
プロフィール
1990年にスキージャンプを始め、 2001-2002シーズンからスキージャンプ・コンチネンタルカップに参戦、デビューした11月17日のクーサモで23位となり[1]、2月23日には2位となった[2]。
ノルディックスキージュニア世界選手権では銅メダルを獲得[3]、 3月1日には地元ラハティでのラハティスキーゲームズでスキージャンプ・ワールドカップにデビューし19位となった[4]。
2009年ノルディックスキー世界選手権代表となり、ノーマルヒル29位、ラージヒル31位、団体6位となった。2010年バンクーバーオリンピックではノーマルヒル22位、団体4位の成績を残した[5]。
スキージャンプ・ワールドカップでは2009年1月31日に札幌で4位となったのが自己最高位である[6]。
脚注
- ^ “Results - 2001.11.17”. FIS. 2011年4月3日閲覧。
- ^ “Results - 2002.2.23”. FIS. 2011年4月3日閲覧。
- ^ “Results - 2002.1.26”. FIS. 2011年4月3日閲覧。
- ^ “Results - 2002.3.1”. FIS. 2011年4月3日閲覧。
- ^ “FINAL RESULTS HS106 INDIVIDUAL”. FIS. 2011年4月3日閲覧。
- ^ “Results - 2009.1.31”. FIS. 2011年4月3日閲覧。
外部リンク
- カッレ・ケイツリ - 国際スキー連盟のプロフィール (英語)
- カッレ・ケイツリ - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
- カッレ・ケイツリのページへのリンク