ネパールの首相
(ネパールの首相の一覧 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/19 04:24 UTC 版)
ネパールの首相(ネパールのしゅしょう)は、ネパールにおける行政府の長である内閣議長(ないかくぎちょう)の一覧である。
歴代首相一覧
斜体の日付は、職務として事実上継続していることを示している。
| 代 | 人 | 肖像 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 政党 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ダモダル・パンデ | 1799年 | 1804年 | |||
| 2 | 2 | ラナ・バハドゥル・シャハ | 1804年 | 1806年4月25日 | |||
| 3 | 3 | ビムセン・タパ | 1806年4月 | 1837年 | |||
| 4 | 4 | ラナ・ジャンガ・パンデ | 1837年 | 1837年 | 1期目 | ||
| 5 | 5 | ランガ・ナート・パウデル | 1837年12月 | 1838年8月 | 1期目 | ||
| 6 | 6 | プシュカル・シャハ | 1838年8月 | 1839年 | |||
| 7 | 4 | ラナ・ジャンガ・パンデ | 1839年 | 1840年11月 | 2期目 | ||
| 8 | 5 | ランガ・ナート・パウデル | 1840年11月 | 1840年11月 | 2期目 | ||
| 9 | 7 | ファッテ・ジャンガ・シャハ | 1840年11月 | 1843年1月 | 1期目 | ||
| 10 | 8 | マートバル・シンハ・タパ | 1843年11月28日 | 1845年5月17日 | |||
| 11 | 7 | ファッテ・ジャンガ・シャハ | 1845年9月 | 1846年9月14日 | 2期目 | ||
| 12 | 9 | ジャンガ・バハドゥル・クンワル | 1846年9月15日 | 1848年5月5日 | 1期目、以降ラナ家による独裁 | ||
| クリシュナ・バハドゥル・ラナ | 1848年5月5日 | 1856年8月1日 | |||||
| 13 | 10 | バム・バハドゥル・ラナ | 1856年8月1日 | 1857年5月25日 | |||
| 代行 | - | クリシュナ・バハドゥル・ラナ | 1857年5月25日 | 1857年6月28日 | |||
| 14 | 9 | ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1857年6月28日 | 1877年2月25日 | 2期目 | ||
| 15 | 12 | ラノッディープ・シンハ・ラナ | 1877年2月27日 | 1885年11月22日 | 非政党 | ||
| 16 | 13 | ビール・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1885年11月22日 | 1901年3月5日 | 非政党 | ||
| 17 | 14 | デーブ・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1901年3月5日 | 1901年6月27日 | 非政党 | ||
| 18 | 15 | チャンドラ・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1901年6月27日 | 1929年11月26日 | 非政党 | ||
| 19 | 16 | ビーム・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1929年11月1日 | 1932年9月1日 | 非政党 | ||
| 20 | 17 | ジュッダ・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1932年9月1日 | 1945年11月29日 | 非政党 | ||
| 21 | 18 | パドマ・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1945年11月29日 | 1948年4月30日 | 非政党 | ||
| 22 | 19 | モハン・シャムシェル・ジャンガ・バハドゥル・ラナ | 1948年4月30日 | 1951年11月12日 | 非政党 | ラナ家による独裁体制の終焉 | |
| 23 | 20 | マートリカ・プラサード・コイララ | 1951年11月16日 | 1952年8月14日 | ネパール会議派 | 1期目 | |
| 国王親政 | - | トリブバン・ビール・ビクラム・シャハ | 1952年8月14日 | 1953年6月15日 | シャハ家 | ||
| 24 | 20 | マートリカ・プラサード・コイララ | 1953年6月15日 | 1955年4月14日 | 国民党 | 2期目 | |
| 国王親政 | - | マヘンドラ・ビール・ビクラム・シャハ | 1955年4月14日 | 1956年1月27日 | シャハ家 | ||
| 25 | 21 | タンカ・プラサード・アーチャリヤ | 1956年1月27日 | 1957年7月26日 | ネパール人民評議会 | ||
| 26 | 22 | クンワル・インドラジット・シンハ | 1957年7月26日 | 1957年11月15日 | 統一民主党 | ||
| 27 | 23 | スバルナ・シャムシェル・ラナ | 1958年5月15日 | 1959年5月27日 | 非政党 | 暫定内閣議長 | |
| 28 | 24 | ビシュエシュワル・プラサード・コイララ | 1959年5月27日 | 1960年12月15日 | ネパール会議派 | 議会による選出 | |
| 国王親政 | - | マヘンドラ・ビール・ビクラム・シャハ | 1960年12月15日 | 1963年4月2日 | シャハ家 | ||
| 29 | 25 | トゥラシー・ギリ | 1960年12月26日 | 1963年12月23日 | 非政党 | 1963年4月2日まで第一大臣、1期目 以降国王指名の内閣議長続く。政党活動禁止。 |
|
| 30 | 26 | スーリヤ・バハドゥル・タパ | 1963年12月23日 | 1964年2月26日 | 非政党 | 1期目 | |
| 31 | 25 | トゥラシー・ギリ | 1964年2月26日 | 1965年1月26日 | 2期目 | ||
| 32 | 26 | スーリヤ・バハドゥル・タパ | 1965年1月26日 | 1969年4月7日 | 2期目 | ||
| 33 | 27 | キルティ・ニディ・ビシュタ | 1969年4月7日 | 1970年4月13日 | 非政党 | 1期目 | |
| 国王親政 | - | マヘンドラ・ビール・ビクラム・シャハ | 1970年4月13日 | 1971年4月14日 | シャハ家 | ||
| 代行 | - | ゲヘンドラ・バハドゥル・ラージバンダリー | 1970年4月13日 | 1971年4月14日 | 非政党 | 第一大臣 | |
| 34 | 27 | キルティ・ニディ・ビシュタ | 1971年4月14日 | 1973年7月16日 | 非政党 | 2期目 | |
| 35 | 28 | ナゲンドラ・プラサード・リジャール | 1973年7月16日 | 1975年12月1日 | 非政党 | ||
| 36 | 25 | トゥラシー・ギリ | 1975年12月1日 | 1977年9月12日 | 非政党 | 3期目 | |
| 37 | 27 | キルティ・ニディ・ビシュタ | 1977年9月12日 | 1979年5月30日 | 非政党 | 3期目 | |
| 38 | 26 | スーリヤ・バハドゥル・タパ | 1979年5月30日 | 1983年7月12日 | 非政党 | 3期目 | |
| 39 | 29 | ロケンドラ・バハドゥル・チャンダ | 1983年7月12日 | 1986年3月21日 | 非政党 | 1期目 | |
| 代行 | 28 | ナゲンドラ・プラサード・リジャール | 1986年3月21日 | 1986年6月15日 | 非政党 | ||
| 40 | 30 | マリチ・マン・シンハ・シュレシュタ | 1986年6月15日 | 1990年4月6日 | 非政党 | ||
| 41 | 29 | ロケンドラ・バハドゥル・チャンダ | 1990年4月6日 | 1990年4月19日 | 非政党 | 2期目 | |
| 42 | 31 | クリシュナ・プラサード・バッタライ | 1990年4月19日 | 1991年5月26日 | ネパール会議派 | 1期目 | |
| 43 | 32 | ギリジャー・プラサード・コイララ | 1991年5月26日 | 1994年11月30日 | ネパール会議派 | 1期目 新憲法下による選出 |
|
| 44 | 33 | マン・モハン・アディカリ | 1994年11月30日 | 1995年9月12日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | ||
| 45 | 34 | シェール・バハドゥル・デウバ | 1995年9月12日 | 1997年3月12日 | ネパール会議派 | 1期目 | |
| 46 | 29 | ロケンドラ・バハドゥル・チャンダ | 1997年3月12日 | 1997年10月7日 | 国民民主党 | 3期目 | |
| 47 | 26 | スーリヤ・バハドゥル・タパ | 1997年10月7日 | 1998年4月15日 | 国民民主党 | 4期目 | |
| 48 | 32 | ギリジャー・プラサード・コイララ | 1998年4月15日 | 1999年5月31日 | ネパール会議派 | 2期目 | |
| 49 | 31 | クリシュナ・プラサード・バッタライ | 1999年5月31日 | 2000年3月22日 | ネパール会議派 | 2期目 | |
| 50 | 32 | ギリジャー・プラサード・コイララ | 2000年3月22日 | 2001年7月26日 | ネパール会議派 | 3期目 | |
| 51 | 34 | シェール・バハドゥル・デウバ | 2001年7月26日 | 2002年10月4日 | ネパール会議派 | 2期目 | |
| 国王親政 | - | ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャハ | 2002年10月4日 | 2002年10月11日 | シャハ家 | ||
| 52 | 29 | ロケンドラ・バハドゥル・チャンダ | 2002年10月11日 | 2003年6月5日 | 国民民主党 | 4期目 | |
| 53 | 26 | スーリヤ・バハドゥル・タパ | 2003年6月5日 | 2004年6月3日 | 国民民主党 | 5期目 | |
| 54 | 34 | シェール・バハドゥル・デウバ | 2004年6月3日 | 2005年2月1日 | ネパール会議派 | 3期目 | |
| 国王親政 | - | ギャネンドラ・ビール・ビクラム・シャハ | 2005年2月1日 | 2006年4月30日 | シャハ家 | ||
| 55 | 32 | ギリジャー・プラサード・コイララ | 2006年4月30日 | 2008年5月28日 | ネパール会議派 | 4期目 | |
| (55) | (32) | ギリジャー・プラサード・コイララ | 2008年5月28日 | 2008年8月18日 | ネパール会議派 | 共和制に移行 | |
| 56 | 35 | プラチャンダ(プシュパ・カマル・ダハル) | 2008年8月18日 | 2009年5月25日 | ネパール共産党統一毛沢東主義派 | 1期目 | |
| 57 | 36 | マーダブ・クマール・ネパール | 2009年5月25日 | 2011年2月6日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | ||
| 58 | 37 | ジャラ・ナート・カナール | 2011年2月6日 | 2011年8月29日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | ||
| 59 | 38 | バーブラーム・バッタライ | 2011年8月29日 | 2013年3月14日 | ネパール共産党統一毛沢東主義派 | ||
| 代行 | - | キル・ラージ・レグミ | 2013年3月14日 | 2014年2月11日 | 無党派 | 選挙管理内閣議長 | |
| 60 | 39 | スシル・コイララ | 2014年2月11日 | 2015年10月12日 | ネパール会議派 | ||
| 代行 | - | バム・デーブ・ガウタム | 2014年6月16日 | 2014年7月22日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | コイララの不在時に代行 | |
| 61 | 40 | K.P.シャルマ・オリ | 2015年10月12日 | 2016年8月4日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | 1期目 | |
| 62 | 35 | プラチャンダ(プシュパ・カマル・ダハル) | 2016年8月4日 | 2017年6月7日 | ネパール共産党統一毛沢東主義派 | 2期目 | |
| 63 | 34 | シェール・バハドゥル・デウバ | 2017年6月7日 | 2018年2月15日 | ネパール会議派 | 4期目 | |
| 64 | 40 | K.P.シャルマ・オリ | 2018年2月15日 | 2021年7月13日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | 2期目 | |
| 65 | 34 | シェール・バハドゥル・デウバ | 2021年7月13日 | 2022年12月26日 | ネパール会議派 | 5期目 | |
| 66 | 35 | プラチャンダ(プシュパ・カマル・ダハル) | 2022年12月26日 | 2024年7月15日 | ネパール共産党統一毛沢東主義派 | 3期目 | |
| 67 | 40 | K.P.シャルマ・オリ | 2024年7月15日 | 2025年9月9日 | ネパール共産党統一マルクス・レーニン主義派 | 3期目 | |
| 暫定首相 | - | スシラ・カルキ | 2025年9月12日 | 現職 | 非政党 | 元最高裁判所長官による暫定政権 同国初の女性首相 |
|
外部リンク
関連項目
- ネパールの首相のページへのリンク