バーレーンの首相とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バーレーンの首相の意味・解説 

バーレーンの首相

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 15:06 UTC 版)

バーレーン王国
首相
رئيس وزراء البحرين
種類 政府の長
庁舎 アル=クダイビヤ宮殿英語版
任命 国王
創設 1970年1月19日
初代 ハリーファ・ビン・サルマーン・アール・ハリーファ英語版
職務代行者 副首相

バーレーンの首相(バーレーンのしゅしょう)は、バーレーン王国における政府の長

概要

2002年2月14日に公布されたバーレーン憲法では、首相は国王より任命・罷免される(第33条)。バーレーン国籍を有する30歳以上などが就任の条件で、代議員である必要はない(第45条)。代議院(下院)における信任決議は行われないほか、不信任決議の可決には代議院での3分の2以上の賛成ののち、さらに国民議会での3分の2以上の賛成が必要である(第67条)。

首相は議会の招集を国王に要請できる(第101条)。代議院に対する法案提出は首相が行う(第81条)。また可決された法案は全て評議院(上院)が首相に送付し、首相は国王に提出する(第86条)[1]

独立前の1970年1月19日よりハマド・ビン・イーサ・アール・ハリーファ国王の叔父(父親の弟)にあたるハリーファ・ビン・サルマーン・アール・ハリーファ英語版が半世紀以上に渡り首相を務め、2020年11月11日に現職のまま死去した[2]。後任には、2013年3月より第1副首相を務めていたサルマーン王太子が任命された[3]

ハリーファ・ビン・サルマーン首相時にはこの他に4人の副首相がいた[4]

歴代首相の一覧

肖像 氏名 就任日 退任日 備考
バーレーン首長国首相
1 ハリーファ・ビン・サルマーン・アール・ハリーファ英語版 1970年1月19日 1971年8月15日
バーレーン首相
1 ハリーファ・ビン・サルマーン・アール・ハリーファ英語版 1971年8月15日 2020年11月11日 在任中に死去
2 サルマーン・ビン・ハマド・アール・ハリーファ 2020年11月11日 (現職) 王太子

出典

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バーレーンの首相のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーレーンの首相」の関連用語

バーレーンの首相のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーレーンの首相のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーレーンの首相 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS