ネノヒノアソビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ネノヒノアソビの意味・解説 

ねのひ‐の‐あそび【子の日の遊び】

読み方:ねのひのあそび

平安時代正月初子(はつね)の日に、野に出て小松引き抜き若葉摘んで遊び、宴を設けた行事小松引き子忌み


子の日の遊


子の日の遊

読み方:ネノヒノアソビ(nenohinoasobi)

平安朝貴族たちが、正月の子の日に野山に出行して、根長の小松引き抜き延命祝った行事

季節 新年

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネノヒノアソビ」の関連用語

ネノヒノアソビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネノヒノアソビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本音楽国際交流会日本音楽国際交流会
Copyrigrht for The Association for Intenational Exchange of JapaneseMusic
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS