ネッツ時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 01:44 UTC 版)
「ジョー・ハリス (バスケットボール)」の記事における「ネッツ時代」の解説
2016-17シーズン開幕前の2016年7月19日、ブルックリン・ネッツと契約した。2017-18シーズンの2018年3月25日に行われたクリーブランド・キャバリアーズ戦で自己最多の30得点を記録、試合はキャバリアーズに121-114で敗れた。 2018-19シーズンからは先発に定着し、チームの躍進を支えた。2月にはシャーロットで開催されたオールスターウィークエンドの3Pシュートアウトに初出場、初優勝を決めた。その後も好調を維持し、ネッツのプレーオフ出場に貢献。自身もステフィン・カリーらを抑え、シーズン3P成功率(47.4%)で1位を獲得した。 2019-20シーズンも平均得点(14.5)とリバウンド(4.3)で自己最高を更新した。プレーオフ1回戦ではトロント・ラプターズに2連敗したところで、故障ではない個人的な理由で離脱してシーズン終了となった。2020年11月23日、ネッツと4年7500万ドルで再契約した。
※この「ネッツ時代」の解説は、「ジョー・ハリス (バスケットボール)」の解説の一部です。
「ネッツ時代」を含む「ジョー・ハリス (バスケットボール)」の記事については、「ジョー・ハリス (バスケットボール)」の概要を参照ください。
- ネッツ時代のページへのリンク