ジェラルド・ウォレス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 02:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 ![]()
ニュージャージー・ネッツ時代のウォーレス(2012年)
|
|
引退 | |
---|---|
ポジション(現役時) | SF/PF |
身長(現役時) | 201cm (6 ft 7 in) |
体重(現役時) | 101kg (223 lb) |
ウィングスパン(現役時) | 213cm (7 ft 0 in) |
シューズ | エア・ジョーダン |
基本情報 | |
本名 | Gerald Jermaine Wallace |
愛称 | G-Force |
ラテン文字 | Gerald Wallace |
誕生日 | 1982年7月23日(38歳) |
国 | ![]() |
出身地 | アラバマ州シラコーガ |
出身 | アラバマ大学 |
NBAドラフト | 2001年 25位 |
選手経歴 | |
2001-2004 2004-2011 2011-2012 2012 2012-2013 2013-2015 |
サクラメント・キングス シャーロット・ボブキャッツ ポートランド・トレイルブレイザーズ ニュージャージー・ネッツ ブルックリン・ネッツ ボストン・セルティックス |
受賞歴 | |
|
|
ジェラルド・ウォーレス(Gerald Jermaine Wallace,1982年7月23日 - )はアメリカ合衆国アラバマ州シラコーガ出身のバスケットボール選手。NBAのシャーロット・ボブキャッツなどに所属していた。ポジションはスモールフォワード。身長201cm、体重101kg。
経歴
学生時代
高校時代は全米の優秀な選手が結集するマクドナルド・オールアメリカン・チームに選出された。卒業後はアラバマ大学に進学。1年生のとき、NCAAで同大学が所属するサウスイースタン・カンファレンス(SEC)の優秀1年生チームにも選出されている。ウォレスは2年生に進級することなくNBAのアーリーエントリーを宣言し、プロ入りを表明した。
NBA
2001年のNBAドラフトでは、サクラメント・キングスから全体25位指名を受けた。以降3シーズンはキングスで選手生活を送ることになるが、度重なる怪我はもとより、選手層が厚かった当時のキングスでは満足な出場時間を得ることはできなかった。ウォレスの身体能力は関係者やNBAファンの多くが認めるところではあったが、自身はそれを発揮することはなかった。
2004年、NBAに新チームであるシャーロット・ボブキャッツが誕生。ウォレスはキングスにプロテクトされず、そのままボブキャッツにエクスパンション・ドラフトの指名を受けて移籍が決定した[1]。チーム初年度の2004-05シーズンは70試合に出場し、内68試合で先発を務めた。キングスでは平均10分前後だった出場時間が、平均30分に急上昇。素質は開花し、前年までの成績を遥かに上回る活躍をみせた。
2005-06シーズンは序盤にチームの要だったエメカ・オカフォーが大怪我で戦線離脱。以降、ウォレスはチームの得点源として活躍し、平均15.2得点というチームトップの成績を残した。また、この年は前年よりもディフェンスが強化され、スティールは平均2.5個でリーグ1位を記録。リバウンドやブロックショットにおいてもスモールフォワードの選手の中では上位であり、特に目立った成績を残した。
2009-10シーズンはエースとしてチーム2位の平均18得点、チームトップの平均10.0リバウンドを記録。ボブキャッツのプレーオフ初進出に大きく貢献した。
2011年2月、ポートランド・トレイルブレイザーズに移籍した[2]。
2012年3月、ニュージャージー・ネッツに移籍[3]。
2013年7月12日、ボストン・セルティックスに移籍。
2015年7月7日、デビッド・リーとの交換でゴールデンステート・ウォリアーズに放出された後、7月31日、ジェイソン・トンプソンとの交換で、フィラデルフィア・76ersに放出され[4]、9月30日に解雇された。
プレイスタイル
非常に身体能力が高いスモールフォワードである。オフェンスとディフェンスの両面において、特にローポスト(ゴール付近)に強い。跳躍力があるためにダンクシュートやブロックを得意にしており、またスピードもありスティールを多く記録する。ローポストに切り込んでのレイアップシュート、ダンクシュートが多く、逆に弱点はジャンプシュートでありどちらかと言えばプレースタイルはパワーフォワードに近い。故障がちな一面もあり、近年は衰えを隠せない状態が 続いている。
脚注
- ^ “Few veterans chosen by Charlotte”. ESPN (2004年6月23日). 2012年3月20日閲覧。
- ^ “Gerald Wallace traded to Blazers”. ESPN (2011年2月24日). 2012年3月20日閲覧。
- ^ “ブレイザーズ大改革!! マクミランHC解任、ドラ1位G.オデン、G.ウォーレスら放出”. WOWOW (2012年3月16日). 2012年3月20日閲覧。
- ^ “Warriors Acquire Jason Thompson from Philadelphia in Exchange for Gerald Wallace”. NBA.com (2015年7月31日). 2015年8月1日閲覧。
外部リンク
- NBA.com Gerald Wallace (英語)
- ジェラルド・ウォレスの通算成績と情報 Basketball-Reference.com (英語)
|
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 |
ギャレン・ヤング ベン・ウォーレス ジェラルド・ウォレス ジャマール・マッシュバーン リッキー・ウッズ |
サクラメント・キングスの選手 |
ケニー・トーマス ニック・アンダーソン ジェラルド・ウォレス ヒディエット・ターコルー デイモン・ジョーンズ |
シャーロット・ボブキャッツの選手 |
キース・ボーガンス ジェイソン・カポノ ジェラルド・ウォレス エディー・ハウス ブレビン・ナイト |
- ジェラルド・ウォレスのページへのリンク