ニッポンのポ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 05:48 UTC 版)
「戦後70年 ニッポンの肖像」の記事における「ニッポンのポ」の解説
戦後日本の歩みから見つけた「懐かしくて、新しい発見」を毎日届ける関連ポータルサイト企画。2015年4月10日に開始され、8月31日まで更新された。タイトルの「ポ」は戦後の日本人が一歩ずつ刻み続けた「歩」として、あの一瞬を思い起こさせる「ポ」・いまのニッポンを形づくった「ポ」・そして人生の歩みと重なる「ポ」を日々紹介する「ポ」ータルサイトという意味が込められている。また、「戦後70年 ニッポンの肖像」シリーズ以外のNHK戦後70年関連番組の情報も掲載された。 主な連載 俗語辞典 - 各時代の俗語、族文化から戦後70年の世俗をたどる。 ソレナニ図鑑 - 戦後の一時期に一世を風靡したアイテムで世代間ギャップを測る。 きょうの「ポ」/あの日の「ポ」 - 投稿日に起こった戦後の出来事を主に一つ紹介する。当初は『きょうの「ポ」』の題名で連載されていたが、更新終了後は『あの日の「ポ」』に改題。
※この「ニッポンのポ」の解説は、「戦後70年 ニッポンの肖像」の解説の一部です。
「ニッポンのポ」を含む「戦後70年 ニッポンの肖像」の記事については、「戦後70年 ニッポンの肖像」の概要を参照ください。
- ニッポンのポのページへのリンク