ニセマリオとは? わかりやすく解説

ニセマリオ(クッパJr.)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:18 UTC 版)

3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「ニセマリオ(クッパJr.)」の解説

透明なマリオ。島をラクガキだらけにした張本人。手に持つマジックブラシ様々な悪事を行う。各ステージ7番目のシナリオでは必ずニセマリオとの戦いとなる。基本的に逃げ回りながら落書き残していくが、残す落書き種類ステージにより異なる(リコハーバーでは墨、モンテでは炎の落書きなど)。マリオ似たアクションスピンジャンプなどポンプ用いたもの以外)で移動する各ステージ最初アスレチックコースステージ7「ほのおのなかそんちょうはどこだ?」の場面でポンプ奪われるシーン見られる

※この「ニセマリオ(クッパJr.)」の解説は、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「ニセマリオ(クッパJr.)」を含む「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。


ニセマリオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 15:19 UTC 版)

スーパーマリオサンシャイン」の記事における「ニセマリオ」の解説

今回事件関与したとされる人物マリオにそっくりな容姿で、全身が青い。ピーチ姫誘拐して犯罪繰り返し幾度となくマリオ前に立ちはだかってくる。各STORYでは7つ目に登場して逃げ回ったり、ヒミツコース初チャレンジ時にはポンプ没収する逃げ回るニセマリオは放水することでダメージ与え足止めすることが可能だが、水上を泳ぐことができるのでそのものが苦手というわけではない。ドルピックタウン二度目ピーチ誘拐をするとカメメカピンナパーク逃走しつこく追ってきたマリオ前にとうとうその正体現す

※この「ニセマリオ」の解説は、「スーパーマリオサンシャイン」の解説の一部です。
「ニセマリオ」を含む「スーパーマリオサンシャイン」の記事については、「スーパーマリオサンシャイン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ニセマリオ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からニセマリオを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からニセマリオを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からニセマリオ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニセマリオ」の関連用語

ニセマリオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニセマリオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧 (改訂履歴)、スーパーマリオサンシャイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS