ドラマ人間とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラマ人間の意味・解説 

ドラマ・人間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 13:47 UTC 版)

ドラマ・人間』(ドラマ・にんげん)は、1981年6月29日から同年9月21日までテレビ朝日系列局が編成していたテレビ朝日製作のテレビドラマ放送枠である。編成時間は毎週月曜 20:00 - 20:54 (日本標準時)。

全て実在の事件をベースにしており、当時流行りの実録ドラマに比べ、より真摯に事件を検証し、より人間にフォーカスした番組にすることがコンセプトである[1]

放送作品一覧

放送日
(1981年)
題名 制作会社 脚本 演出 主演
1 6月29日[2] 名古屋・女子大生誘拐殺人事件 東映[2][3] 掛札昌裕[2] 佐藤肇[2][3] 夏木陽介[3]
2 7月6日[2] 愛・深き淵より 東映[2][4] 高橋玄洋[2] 堀川弘通[2][4] 篠田三郎[4]
3 7月13日 イエスの方舟事件 東映[2] 重森孝子[2] 佐伯孚治[2] 岡田英次[2]
4 7月20日 新宿ラブホテル殺人事件・発見された秘密メモ… 国際放映 押川國秋 木下亮(監督) 松尾嘉代
5 8月10日[2] 横浜米軍機墜落事件 東映[2] 大原清秀[2] 山際永三[2] 江守徹
6 8月17日 息子よ!母の乳房を撮りなさい 国際放映 石松愛弘 西河克巳 小山明子
7 8月31日[2] 女結婚サギ師事件 東映[2] 中島信昭[2] 岡本明久[2] 藤木悠
8 9月7日 大貫久男氏、1億円拾得事件の真相 国際放映 長坂秀佳 小山幹夫 坂上二郎
9 9月14日[2] 大阪ニセ夜間金庫殺人事件 東映[2] 伊藤俊也[2] 館野彰(監督) 伊東四朗
10 9月21日 '81年型説教強盗 国際放映 押川国秋 村山新治(監督) 石橋蓮司

参考:テレビドラマデータベース[どれ?]

主題歌

「悲しみよ河になれ」
作詞・作曲・歌:加藤登紀子
編曲:福井峻

再放送

2019年5月よりチャンネルNECOにて全話放送される。全話一挙放送されるのは、本放送の1981年以来の38年ぶりである。[1]

脚注

外部リンク

テレビ朝日系列 月曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
走れ!熱血刑事
(1980年11月10日 - 1981年6月15日)
ドラマ・人間
(1981年7月13日 - 1981年9月21日)
予告
(1981年10月26日 - 1982年9月27日)
※20:00 - 20:02
ゴールデンワイド劇場
(1981年10月26日 - 1982年9月27日)
※20:02 - 21:48



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラマ人間」の関連用語

ドラマ人間のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラマ人間のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラマ・人間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS