デンシンタマシイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デンシンタマシイの意味・解説 

デンシンタマシイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 14:40 UTC 版)

「デンシンタマシイ」
ゲーム実況者わくわくバンドシングル
初出アルバム『BORUTO THE BEST』
B面
  • 云云(期間生産限定盤除く)
  • ヘイボーイヘイガール(期間生産限定盤のみ)
リリース
規格 シングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
作詞 ゲーム実況者わくわくバンド
作曲 せらみかる
チャート最高順位
ゲーム実況者わくわくバンド シングル 年表
時の妖花/完全幸福サレンダー
2016年
デンシンタマシイ
(2018年)
シグナル
(2018年)
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』エンディングテーマ 年表
僕は走り続ける
(2018年)
デンシンタマシイ
(2018年)
花鳥風月
(2018年)
ミュージックビデオ
ゲーム実況者わくわくバンド『デンシンタマシイ』MV - YouTube
テンプレートを表示

デンシンタマシイ」は、日本のロックバンド、ゲーム実況者わくわくバンドのメジャー1枚目のシングルである。2018年3月7日ソニー・ミュージックレコーズから発売された。

解説

販売形態は完全生産限定わくわくパック(CD+Blu-ray+グッズ)[1]、通常盤(CD)[3]、アニメ盤(CD)[4]の3形態で販売された。

タイトル曲「デンシンタマシイ」はテレビアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のエンディングテーマ曲として起用された[5]

収録曲

CD (完全生産限定盤・通常盤)

  1. デンシンタマシイ
  2. 云云
  3. デンシンタマシイ -Instrumental-
  4. 云云 -Instrumental-

Blu-ray (完全生産限定盤)

  1. デンシンタマシイ -Music Video-
  2. デンシンタマシイ -Music Video Making-
  3. 「ゲーム実況わくわくフェスティバル ver.5~武道館スペシャル~」ライブ映像
  4. ニッポン放送特別番組「月刊わくわくエクストリーム」特別編

CD (アニメ盤)

  1. デンシンタマシイ
  2. ヘイボーイヘイガール
  3. デンシンタマシイ -TV size-
  4. デンシンタマシイ -Instrumental-
  5. ヘイボーイヘイガール -Instrumental-

ショップ別特典

  • ピック型チャーム(タワーレコード)
  • 缶バッジ(TSUTAYAオンラインショッピング)
  • 布ステッカー(HMV
  • クリアファイル(アニメイト
  • ステッカー 2枚セット(その他の応援店舗)

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日
デンシンタマシイ 『BORUTO THE BEST』 2019年12月18日
デンシンタマシイ
云云
ヘイボーイヘイガール
『Wonderful Knockout』 2024年2月14日

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デンシンタマシイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デンシンタマシイ」の関連用語

デンシンタマシイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デンシンタマシイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデンシンタマシイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS