デオ800系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 電車 > 電車図鑑(叡山電鉄) > デオ800系の意味・解説 

デオ 800系

デオ 800系 永久2両連結仕様であり、2004年平成16年1月13日よりワンマンでの運用となる。
各形式ごとで違いがある。屋根上のパンタグラフ床下機器配置違い等で判別ができる。ブレーキ方式はHRD-1(電気指令式方式である。
800形 1つ主制御器で8個の主電動機制御する8M1C方式で、また、屋根上のパンタグラフ801802号車搭載されている。台車形式住友金属工業(株)製のFS-544である。
810形 車両ごとに主制御器があり1つ主制御器で4個の主電動機制御する4M1C方式である。パンタグラフは各車両に1個ずつ搭載されており、800形とは形式の違う下枠交差型のパンタグラフである。台車形式住友金属工業(株)製のFS-556である。









800形










810形

形式 デオ800形 デオ810形
車両番号 801・802 851852 811816
車種 Mc
両数(両)
定員(人) 10845ただし813・815号車42
自重( t ) 31.0 31.3 30.5
最大寸法 長さ(m) 15.7
(m) 2.69
高さ(m) 4.23 4.005 4.12
ブレーキ方式 電気指令式空気ブレーキ発電ブレーキ直通予備ブレーキ
制御方式 抵抗制御・直並列制御弱界磁制御 抵抗制御弱界磁制御
主電動機形式 TDK-8750-A TDK-8560-A
主電動機出力kW 53×4 60×4
主電動機歯車比 4.21 6.0
台車形式 FS-544 FS-556
台車固定軸距 (mm) 2100 1900
台車ボギー台車中心間隔(mm) 10200 10200
台車車輪径(mm) 860 760
駆動方式 カルダン
補助電源装置 出力kVA 70 30
方式 電動発電機 静止型インバーター
空気圧縮機 形式 HB-1500 DH-25
出力容量kW 4.2
列車無線
冷房装置
連結器 自動密着永久連結面は棒連結器
製造初年年月 平成2年10月 平成2年10月 平成5年4月
デットマン装置
備考 ワンマン仕様 813、815号車
車椅子スペース設置
ワンマン仕様



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

デオ800系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デオ800系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
叡山電鉄叡山電鉄
Copyright(C)1997-2024 Eizan Electric Railway Co.,Ltd.All rights reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS