ディープサマー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/06 06:07 UTC 版)
| ディープサマー | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 欧字表記 | Deep Summer[1] | |||||
| 品種 | サラブレッド[1] | |||||
| 性別 | 牡[1] | |||||
| 毛色 | 芦毛[1] | |||||
| 生誕 | 2002年3月18日(23歳)[1] | |||||
| 抹消日 | 2007年1月17日(JRA)[2] 2010年7月15日(NAR)[3] |
|||||
| 父 | タイキシャトル[1] | |||||
| 母 | チカリー[1] | |||||
| 母の父 | Sadler's Wells[1] | |||||
| 生国 | |
|||||
| 生産者 | マークリ牧場[1] | |||||
| 馬主 | 深見敏男[1] | |||||
| 調教師 | 山内研二(栗東) →川島正行(船橋)[1] |
|||||
| 競走成績 | ||||||
| 生涯成績 | 38戦4勝[1] 中央:24戦2勝 地方:14戦2勝 |
|||||
| 獲得賞金 | 1億6890万7000円[1] 中央:1億1461万7000円 地方:5429万円 |
|||||
|
||||||
ディープサマー(欧字名:Deep Summer、2002年3月18日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍の2005年のクリスタルカップ、2008年の船橋記念、アフター5スター賞。
経歴
2004年7月11日に函館競馬場の2歳新馬戦でデビュー。スタート直後から先手を取ると、そのまま押し切って大差での初勝利を収めた[4]。次走の函館2歳ステークスはアンブロワーズから3/4馬身差の2着に好走[5]。GI初挑戦の朝日杯フューチュリティステークスは6着に入った[6]。
2005年シーズンはシンザン記念より始動し、4着[7]。3月13日のクリスタルカップは先手を奪ってそのまま逃げ切り、念願の重賞初優勝を果たした[8]。5月8日のNHKマイルカップは13着に惨敗したが、7月3日の函館スプリントステークスは3着と持ち直した[9]。2006年シーズンは何度か馬券に絡むものの、未勝利に終わる。
2007年1月17日、JRAの競走馬登録を抹消し、船橋競馬場の川島正行厩舎に移籍[10]。地方移籍後初戦のかしわ記念は3着に健闘した[11]が、結局このシーズンも勝利を挙げることはできなかった。
2008年シーズンは船橋記念より始動。中団追走から直線外を伸び、クリスタルカップ以来約2年10か月ぶりの勝利となる地方移籍後初勝利を収めた[12]。9月3日のアフター5スター賞で地方重賞2勝目をマーク[13]。10月8日の東京盃はフジノウェーブを捉えきれなかったものの、これに次ぐ2着に好走[14]。
2009年7月12日のプロキオンステークス(14着)以降はレースに出走することなく、翌2010年の7月15日付で地方からも競走馬登録を抹消・引退した[3]。2025年現在は岡山県岡山市南区のグレース・ライディングクラブで功労馬として繋養されている[15]。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[16]、地方競馬全国協会[3]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2004.7.11 | 函館 | 2歳新馬 | 芝1200m(稍) | 10 | 7 | 7 | 1.3(1人) | 1着 | 1:13.4(37.3) | -1.9 | 藤田伸二 | 54 | (ストーミーカフェ) | 480 | |
| 8.8 | 函館 | 函館2歳S | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 8 | 15 | 1.9(1人) | 2着 | 1:10.5(35.8) | 0.1 | 藤田伸二 | 54 | アンブロワーズ | 474 |
| 11.27 | 京都 | 京都2歳S | OP | 芝2000m(良) | 10 | 2 | 2 | 11.7(5人) | 4着 | 2:05.1(33.9) | 0.4 | 藤田伸二 | 56 | ローゼンクロイツ | 478 |
| 12.12 | 中山 | 朝日杯FS | GI | 芝1600m(良) | 16 | 8 | 15 | 8.3(4人) | 6着 | 1:33.9(35.6) | 0.5 | 藤田伸二 | 55 | マイネルレコルト | 472 |
| 2005.1.10 | 京都 | シンザン記念 | GIII | 芝1600m(良) | 13 | 6 | 9 | 5.1(2人) | 4着 | 1:36.1(34.9) | 0.4 | 藤田伸二 | 56 | ペールギュント | 474 |
| 1.29 | 東京 | クロッカスS | OP | 芝1400m(良) | 10 | 4 | 4 | 2.1(1人) | 3着 | 1:22.0(35.9) | 0.4 | 藤田伸二 | 56 | パリブレスト | 474 |
| 2.20 | 東京 | ヒヤシンスS | OP | ダ1600m(不) | 16 | 5 | 9 | 3.6(2人) | 6着 | 1:38.0(38.5) | 1.0 | 藤田伸二 | 56 | ドンクール | 474 |
| 3.13 | 中山 | クリスタルC | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 1 | 2 | 10.9(2人) | 1着 | 1:08.6(34.8) | -0.2 | 小野次郎 | 56 | (コパノフウジン) | 472 |
| 4.9 | 中山 | NZT | GII | 芝1600m(良) | 16 | 8 | 15 | 8.4(6人) | 6着 | 1:33.9(36.1) | 0.5 | 藤田伸二 | 56 | マイネルハーティー | 476 |
| 5.8 | 東京 | NHKマイルC | GI | 芝1600m(良) | 18 | 5 | 9 | 40.8(11人) | 13着 | 1:35.3(35.5) | 1.7 | 藤田伸二 | 57 | ラインクラフト | 476 |
| 7.3 | 函館 | 函館スプリントS | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 5 | 9 | 9.3(3人) | 3着 | 1:09.3(35.7) | 0.3 | 藤田伸二 | 53 | シーイズトウショウ | 478 |
| 7.23 | 函館 | 青函S | OP | 芝1200m(良) | 11 | 6 | 6 | 1.9(1人) | 3着 | 1:09.4(35.5) | 0.2 | 藤田伸二 | 53 | リキアイタイカン | 478 |
| 8.13 | 札幌 | 札幌日刊スポーツ杯 | OP | 芝1200m(良) | 12 | 5 | 6 | 2.8(1人) | 9着 | 1:09.6(33.8) | 0.7 | 藤田伸二 | 53 | ペニーホイッスル | 470 |
| 12.10 | 阪神 | ギャラクシーS | OP | ダ1400m(良) | 12 | 1 | 1 | 17.3(5人) | 12着 | 1:27.4(41.2) | 3.4 | 熊沢重文 | 55 | マイティスプリング | 494 |
| 12.24 | 中京 | CBC賞 | GII | 芝1200m(良) | 14 | 2 | 3 | 34.7(10人) | 8着 | 1:09.2(35.6) | 0.5 | 岡部誠 | 56 | シンボリグラン | 492 |
| 2006.1.14 | 京都 | 淀短距離S | OP | 芝1200m(不) | 15 | 4 | 6 | 7.5(4人) | 2着 | 1:10.2(36.1) | 0.3 | 岩田康誠 | 55 | ギャラントアロー | 490 |
| 2.5 | 京都 | シルクロードS | GIII | 芝1200m(良) | 16 | 3 | 5 | 13.1(8人) | 6着 | 1:09.0(34.6) | 0.1 | 岩田康誠 | 55 | タマモホットプレイ | 488 |
| 3.4 | 中山 | オーシャンS | GIII | 芝1200m(稍) | 16 | 8 | 16 | 30.9(10人) | 14着 | 1:09.8(36.2) | 1.2 | 田中勝春 | 57 | ネイティヴハート | 484 |
| 6.18 | 福島 | バーデンバーデンC | OP | 芝1200m(良) | 16 | 4 | 7 | 6.4(4人) | 10着 | 1:08.7(35.2) | 0.6 | 後藤浩輝 | 55 | ダイワメンフィス | 494 |
| 7.2 | 京都 | 米子S | OP | 芝1600m(重) | 11 | 7 | 8 | 7.4(3人) | 2着 | 1:34.7(36.2) | 0.1 | 川田将雅 | 54 | ワディラム | 488 |
| 7.16 | 小倉 | 博多S | 1600万下 | 芝1800m(良) | 15 | 7 | 13 | 14.6(7人) | 13着 | 1:47.2(37.7) | 2.0 | 和田竜二 | 57.5 | アップドラフト | 480 |
| 7.23 | 小倉 | 北九州短距離S | OP | 芝1200m(稍) | 9 | 7 | 7 | 4.2(2人) | 5着 | 1:08.4(34.6) | 0.4 | 和田竜二 | 55 | ゴールデンキャスト | 488 |
| 8.26 | 小倉 | 佐世保S | 1600万下 | 芝1200m(良) | 12 | 7 | 9 | 18.9(6人) | 4着 | 1:08.0(34.8) | 0.5 | 熊沢重文 | 57 | モンローブロンド | 490 |
| 2007.5.2 | 船橋 | かしわ記念 | JpnI | ダ1600m(稍) | 14 | 6 | 9 | 68.1(7人) | 3着 | 1:38.2(37.1) | 0.8 | 酒井忍 | 57 | ブルーコンコルド | 494 |
| 5.30 | 浦和 | さきたま杯 | JpnIII | ダ1400m(稍) | 12 | 5 | 6 | 6.5(4人) | 6着 | 1:26.7(37.9) | 0.6 | 酒井忍 | 57 | メイショウバトラー | 499 |
| 6.27 | 大井 | 帝王賞 | JpnI | ダ2000m(良) | 15 | 2 | 2 | 112.2(11人) | 14着 | 2:06.8(39.6) | 2.5 | 酒井忍 | 57 | ボンネビルレコード | 497 |
| 12.5 | 船橋 | 総の国オープン | OP | ダ1600m(稍) | 14 | 7 | 12 | 4.1(3人) | 4着 | 1:41.2(38.8) | 0.2 | 内田博幸 | 57 | ブルーローレンス | 515 |
| 2008.1.9 | 船橋 | 船橋記念 | SIII | ダ1000m(良) | 13 | 6 | 8 | 11.5(4人) | 1着 | 0:59.0(35.7) | -0.3 | 戸崎圭太 | 57 | (プライドキム) | 508 |
| 2.6 | 船橋 | 報知グランプリC | SIII | ダ1800m(不) | 12 | 8 | 12 | 8.1(4人) | 9着 | 1:52.4(38.1) | 1.1 | 戸崎圭太 | 56 | ブルーローレンス | 512 |
| 7.2 | 浦和 | ゴールドC | SIII | ダ1500m(良) | 12 | 4 | 4 | 8.4(5人) | 11着 | 1:37.0(41.9) | 3.1 | 佐藤博紀 | 58 | チェレブラーレ | 530 |
| 8.18 | 水沢 | クラスターC | JpnIII | ダ1400m(稍) | 11 | 5 | 5 | 47.0(6人) | 6着 | 1:25.6 | 1.3 | 戸崎圭太 | 57 | プライドキム | 512 |
| 9.3 | 大井 | アフター5スター賞 | SIII | ダ1200m(良) | 13 | 2 | 2 | 7.8(3人) | 1着 | 1:11.5(36.2) | -0.1 | 川島正太郎 | 57 | (キングビスケット) | 510 |
| 10.8 | 大井 | 東京盃 | JpnII | ダ1200m(不) | 15 | 5 | 8 | 17.7(7人) | 2着 | 1:11.8(36.3) | 0.2 | 川島正太郎 | 56 | フジノウェーブ | 512 |
| 2009.3.4 | 大井 | 東京シティ盃 | SIII | ダ1200m(不) | 12 | 4 | 4 | 9.1(3人) | 5着 | 1:13.0(37.7) | 0.6 | 川島正太郎 | 58 | フジノウェーブ | 512 |
| 4.8 | 大井 | 東京スプリント | JpnIII | ダ1200m(良) | 16 | 4 | 7 | 13.2(6人) | 7着 | 1:12.7(37.1) | 1.1 | 佐藤博紀 | 56 | ゼンノパルテノン | 513 |
| 5.5 | 船橋 | かしわ記念 | JpnI | ダ1600m(重) | 13 | 3 | 3 | 267.1(9人) | 6着 | 1:38.0(37.6) | 2.1 | 川島正太郎 | 57 | エスポワールシチー | 516 |
| 5.27 | 浦和 | さきたま杯 | JpnIII | ダ1400m(良) | 12 | 5 | 6 | 170.3(8人) | 8着 | 1:27.8(37.4) | 1.4 | 川島正太郎 | 57 | スマートファルコン | 509 |
| 7.12 | 阪神 | プロキオンS | GIII | ダ1400m(良) | 16 | 2 | 3 | 143.3(15人) | 14着 | 1:24.5(36.4) | 1.8 | 川島正太郎 | 56 | ランザローテ | 510 |
血統表
| ディープサマーの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | ヘイロー系 |
[§ 2] | ||
|
父
*タイキシャトル 栗毛 1994 |
父の父
Devil's Bag鹿毛 1981 |
Halo | Hail to Reason | |
| Cosmah | ||||
| Ballade | Herbager | |||
| Miss Swapsco | ||||
|
父の母
*ウェルシュマフィン鹿毛 1987 |
Caerleon | Nijinsky | ||
| Foreseer | ||||
| Muffitys | Thatch | |||
| Contrail | ||||
|
母
*チカリー 芦毛 1989 |
Sadler's Wells 鹿毛 1981 |
Northern Dancer | Nearctic | |
| Natalma | ||||
| Fairy Bridge | Bold Reason | |||
| Special | ||||
|
母の母
Flyaway Bride芦毛 1983 |
Blushing Groom | Red God | ||
| Runaway Bride | ||||
| Blue Angel's Image | Ruritania | |||
| Dancing Angela | ||||
| 母系(F-No.) | チカリー(IRE)系(FN:14-c) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | Northern Dancer:M3×S5、Hail to Reason:S4×M5、Almahmoud:S5×M5、Forli:S5×M5、Thong:S5×M5 | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “ディープサマー”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2025年6月14日閲覧。
- ^ a b c “ディープサマー|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年6月14日閲覧。
- ^ a b c “ディープサマー”. 地方競馬全国協会. 2025年6月14日閲覧。
- ^ “ディープサマー、大差で圧勝”. netkeiba.com (2004年7月11日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “函館2歳S、アンブロワーズ快勝”. netkeiba.com (2004年8月8日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “「この瞬間を夢みていた」朝日杯FS、騎手コメント”. netkeiba.com (2004年12月12日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “シンザン記念、ペールギュント差し切り”. netkeiba.com (2005年1月10日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “クリスタルC、ディープサマー逃げ切る”. netkeiba.com (2005年3月13日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “函館スプリントS、シーイズトウショウ連覇”. netkeiba.com (2005年7月3日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “ディープサマーは船橋・川島厩舎へ”. netkeiba.com (2007年1月27日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “かしわ記念、ブルーコンコルドが交流GI・5勝目”. netkeiba.com (2007年5月2日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “船橋記念、ディープサマーが久々の重賞V”. netkeiba.com (2008年1月9日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “新人の川島正太郎騎手が重賞2連勝!”. netkeiba.com (2008年9月3日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “東京盃、南関東勢がワンツー”. netkeiba.com (2008年10月8日). 2025年6月14日閲覧。
- ^ “ディープサマー|馬・牧場・施設 検索”. 競走馬のふるさと案内所. 2025年6月14日閲覧。
- ^ “ディープサマーの競走成績”. netkeiba. ネットドリーマーズ. 2025年6月14日閲覧.
{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ a b c “血統情報:5代血統表|ディープサマー”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年6月14日閲覧。
- ^ “ディープサマーの血統表”. netkeiba.com. 2025年6月14日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ、Racing Post
- ディープサマー - 競走馬のふるさと案内所
- ディープサマー - 引退名馬(名馬.jp)
- ディープサマーのページへのリンク