(初代)ダイエー藤沢店 → トポス藤沢店 →(2代目)ダイエー藤沢店時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 09:38 UTC 版)
「ダイエー藤沢店」の記事における「(初代)ダイエー藤沢店 → トポス藤沢店 →(2代目)ダイエー藤沢店時代」の解説
藤沢駅北口の藤沢銀座商店街の一角に存在した店舗で地上6階・地下1階建てだった。当初はダイエーで開業しトポスに業態転換された後、再びダイエーに戻った極めて珍しい例の店舗でもある。 建物は、ミルスペース。が所有しており、「相模プラザ第1ビル」(SC名称は藤沢ショッパーズプラザ)というビル名だった。 なお、当店が開業した5日後に藤沢駅の南口にはイトーヨーカドー藤沢店が開業、価格競争を度々起こして「藤沢戦争」と報道された。 激戦の地、藤沢での競合とのあおりは激しく1986年には月間売上高が5億円に達しなかった。そこでトポスに業態転換しディスカウントストアで巻き返しを図った。その結果、業績がどんどん伸びていき、最盛期の1993年には193億円の売り上げを叩き出すまでに成長した。 ところが、商業集積が藤沢駅南口に移ったため、2009年には売り上げが32億円まで落ちた。2009年には、不採算店舗閉鎖リストの20店舗に入ったが除外され、その後、2010年8月22日に建物の老朽化が著しくなったことを理由に閉店し後に解体された。 @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}建て替え前は客用エレベーターは設置されておらずエスカレーターのみであったが、末期には荷物用エレベーターを開放していた[要出典]。
※この「(初代)ダイエー藤沢店 → トポス藤沢店 →(2代目)ダイエー藤沢店時代」の解説は、「ダイエー藤沢店」の解説の一部です。
「(初代)ダイエー藤沢店 → トポス藤沢店 →(2代目)ダイエー藤沢店時代」を含む「ダイエー藤沢店」の記事については、「ダイエー藤沢店」の概要を参照ください。
- ダイエー藤沢店 → トポス藤沢店 →ダイエー藤沢店時代のページへのリンク