ターン_バイシクルズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ターン_バイシクルズの意味・解説 

ターン バイシクルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 04:36 UTC 版)

ターン バイシクルズTern Bicycles )は、自転車関連総合メーカーのMobility Holdings, Ltd.が運営するスポーツ自転車ブランド。デザイン、技術開発、パーツコントロール、生産など、企画から開発、生産までをアメリカ、ヨーロッパ、アジア等世界各国で行っており、国やエリアを超越した体制で運営されている。同社は自転車関連アクセサリーブランドBioLogic(バイオロジック)も運営している。

2011年6月に「自転車が地球を救い、自転車で地球の未来を変える」という想いからMobility Holdings, Ltd.を設立。同時にターン バイシクルズを発足し、都市空間で最も効率が良い移動手段で、スポーツとしても使用出来る折り畳み自転車を発表。創設者は世界最大のスポーツ折り畳み自転車メーカーであるダホン(DAHON)の創設者Dr.David Honの実の息子Joshua Hon(ジョシュア・ホン)である。

ブランド名は1年で7万km、一生で地球と月との距離を3往復もする小鳥(キョクアジサシ)の名からインスピレーションを得、ターンの特徴でもある俊敏性、コンパクト性、また軽量性と重ね合わされ命名された。また、これまでの(DAHONの)歴史を尊重しつつも、新たなマインドでこの分野を見直し、「turn around=方向転換」という意味も込められている。

2015年9月、日本のカルチャー・ファッション・ライフスタイルだけでなく、日本人の体型にまで焦点を当て、より日本人に適した作品を生み出すために結成された「Kitt design」と手を組み、新世代のクロスバイクを開発。よりブランドの魅力を訴求するために、新たなプロジェクト「⌘PROJECT(コマンド プロジェクト)」を始動させた。

日本国内におけるターン総代理店は株式会社アキボウである。

The Tern Eclipse S11i, winner of a 2011 Eurobike design award.

主な受賞履歴

  • 2011年 Eclipse S11i が EUROBIKE AWARD を受賞
  • 2012年 Verge X10 が Taipei Cycle Design & Innovation (d&i) Award を受賞
  • 2012年 Verge Duo が Red Dot Design Award を受賞
  • 2012年 PostPump 2.0 Seatpost(BioLogicアクセサリー)が Red Dot Design Award を受賞
  • 2012年 Eclipse X20 が EUROBIKE AWARD を受賞
  • 2012年 Joule 3 Dynamo Hub(BioLogicアクセサリー)が EUROBIKE AWARD を受賞
  • 2013年 PostPump 2.0 Seatpost(BioLogicアクセサリー)が Taiwan Excellence Award を受賞
  • 2013年 Verge S11i が 2013 Taipei Cycle Design & Innovation (d&i) Award を受賞
  • 2013年 Physis 3D handlepost が Taipei Cycle Design & Innovation (d&i) Award を受賞
  • 2014年 TrolleyRack が Taipei Cycle Design & Innovation (d&i) Award を受賞
  • 2015年 Verge X18 が Taipei Cycle Design & Innovation (d&i) Award を受賞
  • 2015年 20" Kinetix Pro X wheels が Taipei Cycle Design & Innovation (d&i) Award を受賞

関連項目

外部リンク


「ターン バイシクルズ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ターン_バイシクルズ」の関連用語

ターン_バイシクルズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ターン_バイシクルズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのターン バイシクルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS