ソンコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソンコウの意味・解説 

そん‐こう〔‐カウ〕【孫康】

読み方:そんこう

中国晋代学者京兆陝西(せんせい)省)の人。家が貧しく油が買えないため、あかりで読書したという故事知られる。→蛍雪


そん‐こう【尊公】

読み方:そんこう

[代]二人称人代名詞男性が、相手男性敬っていう貴公貴君尊君


そん‐こう〔‐カウ〕【損耗】

読み方:そんこう

[名](スル)そんもう(損耗)


そん‐こう〔‐カウ〕【村×巷】

読み方:そんこう

村里のちまた。村里


存候

読み方:ソンコウ(sonkou)

安否を尋ねる


孫康Sun Kang

ソンコウ
ソンカウ

(?~?)
漢城太守列侯

泰山郡の人。孫観の兄《臧霸伝》。

臧霸招きによって弟孫観とともに曹操のもとに出頭し城陽太守任じられる。のち功績立てて列侯に封ぜられた《臧霸伝》。

参照曹操 / 臧霸 / 孫観 / 城陽郡 / 泰山郡 / 侯 / 太守



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソンコウ」の関連用語

ソンコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソンコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS